7月7日七夕様⭐️

今夜はお天気で
よかったですね✨

短冊へのお祈りは
書かれましたかぁ?


素敵な
時間をお楽しみくださいねぇ✨✨

私は
急遽予定が変更になり

前から
チャレンジしてみたかった
ことが
叶いました🎵

米粉100%で
糀甘酒を使って作った
プチあんぱん🎵
{21CA909A-B9B4-4EB5-8683-E229B186522C}

焼き上がりが
なんとも
愛らしい

色んな形で
チャレンジして
1番可愛かった
プチカップケーキのケース

ただ、
食べる時
残念なことに
取りにくいです
{79B6F2F3-C811-4D91-B1C3-C4188ED873AF}

{E495B794-9CED-46AB-BEC6-BCB6DE622ECE}

プチタルト型も
焼き上がり
可愛いかな(*^_^*)

やっと

出来ちゃいました✨

米粉100%のバンズ
{8C450273-979B-4DA7-AE51-48572EAED46F}

{B461A13C-AB0C-4C94-9D6F-53DDB0460F75}

{2FFEFAD4-3187-49C0-9740-06707A0E6AC9}


中は

ひじきの重ね煮と
お豆腐で作った

ヘルシーなハンバーグ🎵


ひじきの重ね煮に
ほんの少しだけ
味付けにお醤油を使用したので

100%グルテンフリーでは
ないんだけど


米粉の甘みがあって

バンズも
ふわっと
もちっと

美味しい💓
{5F65FC64-A807-4EBB-8F40-54CE49FB6489}


こんなに簡単に
出来るなんて

かおり先生に
感謝です💓


美味しすぎて

食べ過ぎても

大丈夫ですよ(*^_^*)

ただ、
戻す時は
ちょっと手間かもですが
最低3回
お水を入れ替えてくださいね‼️

{54C68442-786E-446E-9BD8-95CB1B9AE51C}

ひじきは、
腸内をお掃除してくれる
水溶性食物繊維が
豊富で
なんと

ゴボウの約7倍
有るそうですよ✨

有害物質も
スルスルと出してくれる
お手伝いが上手なんてんすね✨

しかも

カルシウムは
牛乳の約12倍✨

100gに1400mg
含まれてるとか

女性が不足しがちな

鉄分も豊富✨


ほうれん草の約15倍
とりレバーの約6倍

100g中に55mg含まれてるとか✨

肌や髪の毛の健康を保つ

ヨウ素も含まれてる✨
肌を引き締め
美白効果などの美肌にもお役立ち

ダイエット効果も効果的な

タンニンも含まれてるとか✨

中性脂肪を減らして
脂肪をつきにくい体に
サポートしてくれたり

凄いひじきちゃん💕

ただ、
そんなカルシウムや鉄分を
効果的に吸収するための
食べ合わせも
大切‼️

たんぱく質、マグネシウム、クエン酸、ビタミンD

も一緒に摂るといいとのことで


油揚げ、
こんにゃく
にんじんさん
玉ねぎ
しいたけなどと一緒に
天然塩だけの重ね煮

仕上げに
ゴマ油とお酢少々で味を整えます🎵

{F83B7D71-5CAB-4DD9-8B4E-6D1A1C3ECFDB}

{58C43D53-E880-4AF1-9546-167C4759071D}



これだけで

ほんとめちゃめちゃ

美味しい💓

水切りとうふに混ぜて

{79B57EE9-B64B-41BF-BBE7-CBB1148E7FA2}


お豆腐ハンバーグにしても

美味しい🎵

ご飯に混ぜても美味しいし

卵に混ぜても美味しい💕

多めに作って

冷蔵庫に保存してると

とっても役立つかもね✨