今日のお題は「らい亭の最高の雰囲気の中でのおそば…」
と言いつつ始めはクアトロえびチーズの話題から。
青カビほどではないですが、ほんの少し癖のある味がします。
大変まろやかなので、ブラックペッパーとの相性が抜群に良いです。
サクサクしたクアトロえびチーズの食感のあとに口の中でチーズがとろりと溶けるので、とっても上品な味わい。
クアトロえびチーズ
ではでは今日の本題に移って、鎌倉には雰囲気が良いお店がたくさんあるので、いつもどこに行こうか迷ってしまいます。
これまでに行ったことがあってお気に入りのお店に行くか、それともまだいったことが無いお店を開拓するかの二択でいつも迷います。
今回はこれまでに行ったことが無い、らい亭に行くことにしました。
広大な日本庭園とおそばや会席料理を楽しむことが出来るお店だということは知ってしましたが、敷居が高いのではないかと思っていたので足を運んでいませんでした。
知人からおそばはリーズナブルなお値段で楽しめるし、庭園が素晴らしいから一度は行く価値があると教えて貰い、友人と訪れました。
庭園は1万5千坪もあるそうで、飲食店のお庭だとはとても思えません。
食事をせず、お庭を拝観するためだけに訪れるという人も多いと聞いて納得です。
本館は江戸時代に建造されたものだそうで、国の有形登録文化財にもなっています。
そんな雰囲気の良い場所で食事が出来ることは、本当に幸せですしテンションも上がります。
お店の方の対応もとても丁寧で、居心地の良さも感じます。
暑い日だったので天せいろを注文しましたが、おそばは色白でした。
しっかりと冷やしてあって、コシもあってのど越しも最高です。
天ぷらもエビや椎茸があって、おそばとの相性も良くて美味しく頂きました。
最後には蕎麦湯も堪能して、大満足の鎌倉ランチになりました。
会食にもデートにも最高のお店なので、またぜひ訪れたいです。
 

札幌に旅行に行った時に味噌ラーメンを食べたのですが、やっぱり東京のものと違ってとても美味しかったです。
煮込まれたチャーシューも入っていましたし、それが食べごたえがあって最高でした。
スープはスパイスがきいていて、中太の縮れ麺によく絡み本当に美味しかったです。
人気店だったので、11時開店でしたが9時から並んでいました。
それでも一番になれず、5番目くらいに並んでいました。
お店の雰囲気も清潔感で溢れていて綺麗でしたし、注文をしたらすぐに出てきたのでそれもよかったです。
ずっと札幌に旅行にいって地元で人気のラーメンを食べることが夢だったので、一つ夢が叶って本当に嬉しいです。
東京でもラーメンはよく食べますが、やっぱり札幌のラーメンは濃厚で奥深い味だと思いました。
チャーシューが結構大きかったので、それだけでたいていの女性はお腹いっぱいになるのではと思ったくらいです。
また札幌にラーメンを食べにいきたいので、これからも仕事を頑張ってお金を貯めないといけないと思っています。
今回札幌に行ったことでかなり気分転換になりました。
ところで、立山黒部アルペンルートのツアーについても触れたいと思います。
ツアーは4月中頃から11月の下旬まで行われているため、季節によって防寒対策も違ってきます。
春先である4月~6月の気温は-5度~10度となっています。
3月中に降った雪が残っていることが特徴となっていますが、散策やトレッキングすると身体が熱くなるため、着脱しやすい温かい上着を使いましょう。
立山黒部アルペンルートツアー
 

今回は「セラミックヒーターはすぐに温風がでる安全な暖房器具…」という話題。
その前にエアコンの清掃についてからです。
分解が上手くできないと、エアコン自体を壊してしまう原因にもなりかねません。
【おそうじ本舗】のスタッフは丁寧にパーツを一つ一つ慎重に分解していきます。
エアコン清掃
さてさて、脱衣所用にセラミックヒーターを買いました。
お風呂に入るときや出たときの、あのヒヤッとした感じが気になっていたんですがエアコンは付けられないし、電気ストーブや石油ファンヒーターだとなんだか危険で臭いも気になるのでセラミックヒーターにしました。
人感センサー機能や温度センサーが付いているものを選んだので消し忘れの心配もありませんし、すぐに温かくなるのでとても助かっています。
購入するときの説明で電気代が少しかかるかもしれません、ということでしたが入浴するときに脱衣所で短時間使用するだけですし、そのために人感センサー付きのものを選んだのであまり気になりません。
それに温度センターが付いているタイプなので、温度が一定以上になると運転をセーブしてくれ節電にもなっています。
エアコンと同じで空気が乾燥するといわれていますが、長時間同じ場所にいるわけでもないので気にするほどでもありません。
それよりも今まで子どもや主人が寒い中で着替えをしていたので、本当に良い買い物をしたと思っています。
セラミックヒータはあまり広くない場所だとすぐに暖かくなるので、もう少し使い心地を試してから今度はトイレにもいれようかなと考えています。
 

コットンというのはクレンジングやメイク落としのための拭き取りに使用するだけにとどまりません。
とある美容家によってコットンパックという使い方が紹介されたことで、用途が拡大したのです。
コットンパックの使い方はいたって簡単です。
毎日使用している化粧水をたっぷりと染み込ませ、肌に乗せて5分ほど置きます。
そうすることでお肌の保湿効果を高めることが出来るので、乾燥や小じわ対策になると評判です。
このスキンケア方法であれば、年齢を問わずお肌の保水力を高める効果を得られるので、10代から60代以上まで幅広い年齢そうに対応することができます。
高級な化粧水を使う必要はなく、ドラッグストアなどで販売している大容量の安い化粧水を使ってパックをしても保湿効果を期待することが出来るのでおすすめなのです。
最後の仕上げにいつも使っている化粧水で軽く保水ケアをしておけば良いので、コットンパックはコストを抑えながら、美肌ケアをすることが出来るとあって年代を問わず女性の間で人気のスキンケア方法です。
コットンは5枚セットになっていて、一枚一枚剥がして使用できるタイプの商品が使い勝手が良くておすすめです。
手軽にできるスキンケア方法であります。
話は変わって、アヤナスのクレンジングを使い始めたので少し紹介しますね。
敏感肌の人はクレンジングや洗顔で肌にダメージを与えてしまうということが多く、メイクやスキンケアができないほどのダメージを受ける場合もあります。
きれいにメイクや余分な皮脂、肌についた汚れなどを落としたいけれども、敏感肌で何を使ったらよいか分からないといったお悩みに応えてくれるのがアヤナス クレンジングクリームです。
アヤナスクレンジング
 

冬季オリンピックの舞台としても有名な長野県だけあって、やはり周りには高い山々が存在しています。
善光寺など様々な観光地が存在していますが、今回はパワースポットとして有名な上高地は明神池を散策してみます。
明神池には金運、仕事運にご利益があるということで人気の穂高神社があり、他の参拝客も大勢見かけることができました。
当然無病息災や恋愛成就といったことでもお参りすることができますし、参拝料も無料です。
上高地の入り口には河童橋と呼ばれる橋があり、明神池にに辿り着くルートはそこで二手に分かれます。
それぞれ梓川右岸コースと左岸コースと呼ばれており、どちらも3キロ程度の長さです。
右岸コースが歩きやすいことで選択している方が多かったですが、行きと帰りでそれぞれのコースを歩いてみました。
野生の猿を見かけることもあるそうですが、今回は残念ながら遭遇することはなかったです。
とにかく森林浴で多くのパワーを補給することができて、これからいいことがありそうです。
それとアコギの初心者…弾き方についてもお伝えします。
アコギに何度も挑戦したものの、結局いつものように挫折してしまって部屋の隅に眠らせている方にも、今度こそマスターするチャンスです。
講座の第一弾は、弾き方のレクチャーではなくギターの種類についてや、選び方の解説から始まります。
■アコギ(アコースティックギター)初心者が30日でマスターできる弾き方講座!
https://www.acoustic-guitar30.com/
 

商品選びの基準として、「オーガニック」表示が付いているものを選んでいませんか。
化粧水などお肌に使うものならなおさら、安心安全なものを使いたいです。
でも騙されてはいけません、どんなに危険な化学物質が含まれていようとも、オーガニックと表示された商品はいっぱいあるのです。
たった1パーセントでもオーガニックのものが入っていたら、製品に表示することが出来ます。
確かにそれは、有機JIS規格が付いていて、厳しい審査基準を通過したようなものかもしれません。
でも、それ以外の危険な成分がたっぷり配合されているのであれば結局はその製品は安全なものとは言えなくなってしまうのです。
何しろ日本には明確な基準を定めたような法律も罰則もありませんからザル状態、自然派志向の方が多くなればそれだけそれっぽく表示している製品が増えてきているのです。
更には、商品に箔を付ける意味もあって他のものよりも高額で売られていたりして、お肌に良くないものを高いお金を出して買っているんですから恐ろしいことです。
どうせこだわるのなら、そのまま鵜呑みにして流されるんではなうて、もう少し深いところまで調べ上げる方が増えてくればもっと違ってくるはずです。
次にレナセルに関心があるのでそのことも。
レナセルには遺伝検査キットが付いているので、自分の悩みに特化した化粧品を使うことができます。
さらにこれから起こってくる肌のトラブルを予測することができるというメリットまであったので、自分の肌の傾向を知ることで、予防や対策がしやすくなり、若々しさを取り戻し、キープすることができると思ったのです。
レナセル[パーソナル美容液]のレビュー…良いところ・悪いところ!
https://www.rena-biyou.com/
 

放るもん・すなわち要らない物とされていたような食材で町おこしをしたのが、岡山県津山市のホルモンうどんです。
津山と言えば某有名アーティストの出身地ということもあり、そのエピソードも頭に残っていたことから行ってみました。
とにかく田舎なので新幹線などはなく、電車かマイカーで行くことをおすすめします。
岡山県でも北の方なので、冬場は止めておいた方が良さそうです。
こちらは2箇所の目的地があることから車を利用、ヒガンバナが咲き乱れる季節に行ってきました。
岡山市内から北へ北へと上がっていくにつれて山ばかりののどかな風景が広がります。
ただ津山市自体は思っていたよりも都会でした、県北の中での主要都市のようです。
肝心のお味ですが、これを捨てていたなんてなんて勿体無いことをというのが感想です。
プリップリのホルモンとうどんが絶妙に絡み合い、とても美味しいのです。
作ってくれるのは地元の名物おばちゃんといったところ、決してお洒落さはない小さなお店でおばちゃんと話しながら、その軽快な鉄板さばきに感心しつつの時間も楽しめます。
B-1グランプリで受賞し様々な所で食べられるようになりましたが、やはり本場に行ってよかったと思わせてくれました。
あとエンジェルジューサーについての情報も。
通常のジューサーが44%の搾汁率であるのに対し、エンジェルジューサーは70%以上もの搾汁率となっていますので、食材の約3/4 をジュースにすることができるということになります。
ジュースをたくさん作れるということは、搾りかすの水分はそれだけ少なくなるということです。
残った搾りかすでミートソースやカレーを作る時にも炒めやすく、美味しいソースやスープ、ドレッシングなどを作ることができるのです。
■エンジェルジューサー購入は5年保証・特典付きのココがお勧め!
https://www.xn--hckb4bkb4ymb9cweb.com/
 

私はピクサー作品が大好きで、なおかつ動物が出てくる作品や美味しそうな料理が出てくる映画なども好きなので、その条件が満たされている「レミーのおいしいレストラン」は今までで何回も観賞しています。
昔から動物が料理を作る絵本などが好きで、わくわくしながら観るのですが、実は序盤は毎回主人公リングイニに少しイライラしながら観ています。
最初はレミーやまわりへの態度にもやもやするのですが、最後はレミーと協力して、レミーの正体を正直に評論家にも明かします。
同僚の女性、コレットにも最終的には真摯な態度でぶつかっていき、作品を通してしっかりとリングイニの成長が感じられます。
物語の中で「人生で予測できるたったひとつのことは、人生は予測できないっていう事実さ」というセリフがありますが本当にそうで、この映画が公開された頃は高校から大学に入る頃ぐらいでしたが、その頃には考えられないような様々なことが今は起きているなと実感します。
仕事も、その当時の自分では全く思っていなかった教育系の職業についたり、意外と早い時期に結婚したり、昔の自分に伝えるとびっくりすると思います。
これから、もっと予測できないことがどんどん起こっていくと思うと、なんだか怖いような楽しみなような不思議な感情がわいてきますが、リングイニとレミーのように、アクシデントがあっても諦めず、まわりに正直に生きていくことをこれからも大切にしていきたいと思います。