上方落語の芸術性 | 魔術師 京次郎ブログ

魔術師 京次郎ブログ

オフィシャル http://kyoujiro.com 

徹夜仕事が続いて時差ボケで早起きしてしまい朝から読書中。


明治頃の上方落語関係の資料を探してみました。


戦前の珍しい書籍入手したので勉強に読んでます。

事務所の書庫も本棚に入りきらなくなって何千冊あるのか?謎 貴重な資料や古書も沢山あるから防虫剤入れ替えして落ち着いたら整理します。


以前より気になっていた好きな落語で、ハメ物が多くて賑やかな旅噺「軽業」のもとになったのか?江戸時代の見世物風景の随筆書籍がある様なので国立図書館に行って閲覧してみたいです。


落とし話と言うだけあって奥が深い

落語のオチの種類😀(11種類に分類)勉強なりますね…

気になる落語幾つか見つけたので暇見て調べてみたいです㊙︎


まだ発見されてない希書もデジタル化が更に進むと発見されるのかなと。所在がわからない古典書物、探してる書籍まだまだあるので気長に研究してます