地元企業が求めている人材 | ☆子ども達の夢と情熱を応援する☆熊谷 慶友塾のブログ

☆子ども達の夢と情熱を応援する☆熊谷 慶友塾のブログ

私たちがお手伝いしたいのは、自分が本当にやりたい事、なりたいものをあきらめてしまった子ども達なのです。
〈まだ遅くない!夢をあきらめないで♪〉をキャッチフレーズにアットホームでハートフルな塾を熊谷籠原で展開中

最近は、

 

デュアルシステム

 

高校生のアルバイトから就職

 

アルバイト兼インターン

 

このようなことにも興味があります。

 

以下は、お友達の高校の先生のブログです。

 

 

 

辞めない人材が求められているのですが、

 

これは、就職までの双方の情報不足もあるような気がします。

 

高3になり、いきなり就職活動をするのではなく、

 

高1の段階から就職を意識したアルバイトをしたり、

 

もし生徒から見て気になる企業があれば、

そこで、一定期間働くなど、就職活動前にも

現場の情報を収集することは可能だと思うのです。

 

 

 

 

先日、ブログにも書きましたが、

 

 

昔、究極超人あ~る(ゆうきまさみ)というマンガがあり、

 

そこで、土木研究会という高校生が運営するクラブがあった。

 

長期休暇の合宿は、土木会社でのアルバイト

 

当然、そこで技術を磨くわけだから就職率100%。

 

 

こんなことができたら、

企業さんにとっても 

就職する高校生にとっても 

どちらもハッピーになれると思うのです。

 

 

 

____________________
 
熊谷市 籠原ホール徒歩1分 個別指導塾
慶友塾
【公式ホームページ】 www.kyouj.com/

youtubeチャンネル

google map