久々に食べました、ヨゴリーノ(画像はヨゴリーノとマンゴーのダブル
)
最近、新宿に行く機会が減っていたので久々のヨゴリーノだったのですが
やっぱり美味しい
イタリアのヨーグルトジェラート専門店だそうですが、本当に美味しいです。
みなさまも機会があれば是非とも
考えるべきことがある。
自分の身体って大切ですよね。
ここ最近の仕事の量は本当に多くて、生徒と接する時間が減って葛藤していました。
さらにそこに生徒指導が数件重なって、生徒残したり親御さん呼んだり
それでそのあとやっと自分の仕事になって毎日23時くらいまで仕事してました。
そうしたら、最近すごく調子が悪い。
微熱は続くし、だるいし、でも、病院に行く時間もないし、だからといって学校を休むわけにはいかないから、
市販の薬で何とかつないでいます。
そして、三者面談。
さらには指導課訪問(教育委員会の方が授業を見に来てくださいます)で研究授業。
期末試験の採点(3年生)と期末試験作成も待っています。
もちろん授業準備もだし、これからは成績交換も待っているし。
考え始めると気が重いけれど、実際問題としてやらなくちゃいけないこと。
でも、自分の身体がちゃんとしていないとどうにもならなくて
採用試験に合格したは良いけれど、これからのことを考えると心配になります。
楽になることってあるのかな・・・と考えちゃって。
ゴールの見えない苦しさって、辛いですね。
来年度からが本当のスタートなのに、ちょっと今、落ちています。
困ったものです。。。
お久しぶりです、kyouikuです。
本当に本当に久々の更新で、記事を書くこと自体がちょっと新鮮な気がします。
2学期に入り、いろんなことが重なり、異様なまでに多忙な毎日を過ごしております。
学校の仕事のこと以外、何も考える余地が脳みそにありませんでした。
だから、すべて忘れていたのです、何もかも・・・。
ということで、前置きが長くなりましたが、報告させていただきます。
kyouiku、今年の教員採用試験、なんと
合格
しておりました
ビックリした、なんて言葉では言い表せないくらい衝撃的でした。
そして、いろいろな思いが脳裏を駆け巡り、複雑な心境もあったりします。
ですが、合格という事実は私の目の前にあるわけで、
ここに、今までkyouikuを応援してくださった皆さんにご報告&御礼を申しあげたいと思います。
皆様、今まで本当にありがとうございました。
決意表明はまた日を改めてさせていただくとして、この合格は私一人で成しえたものではありませんでした。
たくさんの方の応援や助言、励ましやご指導があったからこそのことだと思います。
7年間という決して短くはない臨採経験の中で、私に関わってくださったすべての方
先生方、生徒たち、保護者の皆様、両親、友人、ブログでのお付き合いの皆さん、
本当にありがとうございました。
これからまた、新たな道が続いていくことを嬉しく思い、より一層責任の深さを感じ、精進して参りたいと存じます。
これからも、kyouikuをよろしくお願いいたします。
平成21年 10月18日 kyouiku