ハカイジュウ/本田真吾の「きょう、はんばあぐをたべた。」 -53ページ目

あ、

ブログのことすっかり忘れてた。

ただいまハカイジュウ四話の作業が
大詰めのような
そうでもないような。

ちょっと人手不足です。

風来のシレン4

風来のシレンとは「不思議のダンジョン」という

シリーズのゲームですね。


時間のあるときにチクチクやってます。


このゲーム、死んだりセーブを失敗したりすると

武器やアイテムが一瞬で失われます。


他にも敵の攻撃で無くなったりもするのですが

この時の喪失感が尋常じゃない。


何十時間もかけて育てた武器が

敵の一発の攻撃で失われた日には

ゲーム機をブン投げたくなりますもん。


挫折にも近い虚しさにさいなまれ

もう二度とやるもんか!と固く誓います。


・・・が10分後にはフツフツとある感情が

こみ上げて来ます。


「このまま終われるか!

今失ったものを数時間で造り直してやる!」


そしてまた立ち上がりダンジョンに潜ってゆくのです。



挫折、そしてそこから立ち直る心の強さを

教えてくれる「不思議のダンジョン」を私は

学校教育に組み込むべきだと考えています。



まあこれは相当昔に「トルネコのダンジョン2」を

やったときの感想なんですが・・・。


シレン4は何だか難しくて先に進めませんあせる


おかしいなトルネコだとボス倒すのは

結構簡単だったのに(ボス倒してからが本番のゲーム)・・・。

不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ/スパイク
¥6,090
Amazon.co.jp



連載開始!

発売中の週刊ヤングマガジンにて


「遊撃少女遊美」という連載が始まりました。



本田真吾の「きょう、はんばあぐをたべた。」


あ、私の漫画ではありません。


作画担当の高橋伸輔君は

うちを1年ちょっと手伝ってくれていた

昔からの知り合いです。


以前から尋常ではない画力の持ち主でしたが

それを週刊連載でやってしまうなんて

ほんと尋常じゃない男です。


ホント勘弁して欲しいほど上手いです。


今後格闘シーンが増えてきたときに

その絵ヂカラをさらに

如何なく発揮するでしょう。


とにかく読んでみてください!