社団法人 京都府トラック協会
Amebaでブログを始めよう!

通常総会の開催

平成20年5月29日14:00より、ホテルグランヴィア京都におきまして、京都府トラック協会の通常総会を開催いたします。この総会は前年度の事業報告や新年度の事業計画ついてご審議いただく大変重要な会議です。

会員各位皆のご参加をお待ちしております。

法令遵守セミナー/平成20年3月17日(月)14:00~16:00

1.日 時    平成20年3月17日(月)14:00~16:00

2.場 所   新都ホテル
        京都市南区京都駅八条口  ℡075-661-7111
駐車場は限りがあります。会場へは、公共交通機関をご利用ください。

3.研修内容

(1)「過重労働」について
講師: 京都労働局安全衛生課 担当官    
(2)トラック運送事業における規制緩和の影響に関する一考察
講師: 大阪商業大学経済学部講師 水谷  淳 氏

第25回 物流セミナー/平成20年2月22日

1.開  会 (15:00~15:15)


2.主催者挨拶         
社団法人京都府トラック協会 会長 竹之内 實


3.来賓挨拶
近畿運輸局京都運輸支局 支局長 清水  清 殿
京都府警察本部交通企画課交通事故防止対策室長 東  忠則 殿


【第1部】 トラックセーフティラリー表彰式  (15:15~15:25)


【第2部】 講 演 会  (15:30~17:00)

「感謝の人生」
片 岡 篤 史 殿 (野球解説者) 

[プロフィール]
PL学園高校から同志社大学に入学し、1991年ドラフト2位指名で日本ハムに入団。 一年目からレギュラーポジションを奪取。その後は独特の打法から繰り出されるヒット・走り打ちと呼ばれる外角球の捌きでビッグバン打線不動の3番打者として活躍。2002年FA宣言し、阪神に入団。移籍初年は不振に陥ったが、翌2003年には勝負強い打撃で復活し、阪神の優勝に貢献した。2005年には代打で「ここぞという時の切り札」として活躍し、この年のリーグ優勝に貢献した。2006年現役を引退し2007年プロ野球解説者になる。

社団法人 京都府トラック協会のブログを開設しました。

社団法人 京都府トラック協会は、トラック運送業界の適正化事業の促進のための組織です。

これから、こちらのブログで、京都府トラック協会の事業に関するお知らせ
各種行事・交流イベントのスケージュールやご報告を随時掲載してまいります。

会員の皆様に役立つ情報を満載してお届けいたしますのでお見逃しなく!

会員様のセミナー案内、京都府トラック協会の概要などはこちら から。