ファスティングにであって
価値観も見ためも激変!

ほんとうの美は内面美容にあった

一般財団法人内面美容医学財団
ファスティングカウンセラー
 

 

 


 

今回は、私が通っている

カイロプラクティックの先生とのお話を

かいています。

 

いつもとちょっと文章の感じが違うと思いますが、

興味を持たれた方は、読みすすめてみてくださいね。

 

先生は、10月から開業20周年記念で、

治療費をお安くするキャンペーンを

されています。

 

本当に腕のいい先生で、人柄もよくて、

私も長く通っています。

 

キャンペーンをはじめたら、

お昼休みもとれないくらい忙しくなって、

スーパーで買いおきした菓子パンを

空いた時間の5分間で1個2個と食べていたそうです。

 

それを聞いてすぐ私が言った言葉は、

 

私「先生、それ一番やっちゃダメだよ~!」

 

先生「やっぱり。もう早かった~。

   あっという間に3kg太った。」ガーン

 

 

菓子パンは、小麦粉と砂糖をつかっているし、

添加物も入っているので、

 

血糖値は急上昇するし、

消化酵素はたくさん使うし、

そりゃあ、太りますよね。爆弾

 

そこで、菓子パンを食べると血糖値が急上昇して

インスリンが血糖値をさげようと大量に

分泌されること。

 

エネルギーに変えられなかった糖質は、

脂肪にくっついてたくわえられるので、

太ることをお話ししました。

 

今は、さすがにやばいと思って菓子パンはやめて、

前日の夕食の残りなどを、空いた時間に少しずつ

たべるようにしたら、1kg弱体重は戻ったそうです。

 

次に会ったときに、

先生の体重は戻っているかなぁ?

 

結果を聞くのが、ちょっと楽しみです。爆  笑

 

それから、こんな話も聞きました。

 

保健師さんから指導を受けたけど、

納得がいかないと言われました。

 

何が納得いかないのか聞いてみると、

 

保健師さんから、

糖質より、油をとるように言われたそうです。

 

先生は、糖質より、油の方がカロリーが高いのに

どうして油をとった方がいいのか尋ねたけど、

しどろもどろで、答えてもらえなかったそうです。

 

私「保健師さーん

  大事なとこちゃんと説明しようよ~」

(すべての保健師さんが説明できないわけでは

ありません)

 

そこで、ファスティングカウンセラーの

私の出番ですビックリマーク

 

糖質はインスリンの効果で

吸収して代謝されるのが

とても速いことははじめに書きましたが、

脂質の吸収には糖質より時間がかかるので

摂取した脂がすべて吸収されるわけでは

ないんです。


もちろん、油だけじゃなくて他の栄養素も

いつ何を食べるかで吸収に差がでますよ。

 

 

その延長で理想的な油のとり方は、

オメガ3 1に対して、オメガ6 1~4で、

 

現代人は、オメガ3の摂取量がたりないので、

おすすめのオメガ3は亜麻仁油をとるように

すすめたら、

 

先生「亜麻仁油? 何それ? 

   どんな字かくの?」

 

私「えー、先生、亜麻仁油知らないの?」びっくり

 

という流れから、

亜麻仁油は、炎症を抑えてくれる効果や、

免疫力を高めたり、コレステロールを下げる

効果があることをお話ししました。

 

カイロプラクティックの治療をうけながら、

ミニセミナーをするって、

なかなかないですよね。(笑)

 

でも、一つ気づいたことがあって、

男性には、理論的に説明しないといけないなぁ

とあらためて思いました。

 

これって、普段の生活でも、

必要なことなのかもしれませんね。

 

今日も最後までお読みいただき、

ありがとうございました。音譜

 

公式LINEはじめました

お友達追加していただいた方には、

酵素不足チェックシートを

プレゼント中!

田中 陽子公式LINE

お友達追加は

こちらをクリック下矢印