給食だより12月号 | ひかり保育園の保育ダイアリー

ひかり保育園の保育ダイアリー

京都市南区にある、ひかり保育園の保育時間の様子をお届けするブログです。◉不定期更新◉
※お顔を載せているお子様は全て保護者の方の承認を得て掲載しておりますが、保存・二次使用は一切禁止です。ご理解とご協力宜しくお願い致します。

 

今年もあとひと月となりました。

寒い日が続いていますが、からだの温まる食事で寒さに負けないように乗り越えましょう♪

 

ステーキからだの温まる食事を食べよう鍋

寒い日には、からだを温めることがとても大事です。

食事でからだを温めるポイントを紹介します。

①   たんぱく質をしっかり食べよう

肉・魚・たまご・大豆などのたんぱく質は、体温を上げる働きが強い食品です。

食事の中にしっかりと取り入れることでからだを温めることにつながります。

 

②   汁物で温まろう

寒い季節は、みそ汁などのスープ類や鍋でからだの中から温まることができます。

野菜もたくさん使うことができるだけでなく、野菜の栄養素が汁に含まれているので汁ごと飲むことで野菜の栄養素もしっかりとることができます。

生姜をすこし加えるのもおすすめです(^^)

 

雪だるま冬至太陽

12月22日は1年で最も昼が短くなる「冬至」と呼ばれる日です。

冬至に食べるカボチャには多くのビタミン類が含まれています。

なので、風邪などをひかず元気に過ごせるようにとの願いを込めて冬至にカボチャを食べる習慣があります。

ひかり保育園では、12月22日のおやつにカボチャを使った「カボチャもち」を提供するのでしっかり食べて冬を乗り越えましょう☆

 

ひかり保育園のおやつ紹介

給食は玄関のモニターに映し出されているのですが、おやつをみてもらう機会はあまりないので少し紹介したいと思います☆

 

スイートポテト

 いもほり遠足でとってきてくれたサツマイモを使った秋にぴったりのおやつです。

 

和風麩レンチトースト

 おやつに登場するのは珍しい「麩」を使った、きな粉味のふレンチトーストです。

きな粉味のおやつが好きな子どもたちが多いので、人気のおやつのひとつです(^^)

 

野菜チップス

 野菜を素揚げして野菜の本来の味を楽しむことや、ぱりぱりしているのでよく噛むことにつながるおやつです。

野菜が嫌いな子も頑張って食べてくれていました!

 

☆おやつも子どもたちにとっては元気に過ごすための食事のひとつなので、これからも楽しく食べてもらえるようなおやつ作りを心がけていきたいと思います♪

 

 

≪レシピ紹介≫

油淋鶏(ユーリンチー)

材料

・鶏もも肉 2枚

・片栗粉 大さじ4

・サラダ油(揚げる用の油) 適量

 

☆白ネギ 1/2本

☆水 50ml

☆酢 大さじ1と1/3

☆薄口醤油 大さじ1と1/3

☆砂糖 大さじ2

☆ごま油 小さじ1/2

 

作り方

1.白ネギを洗いみじん切りにし、鍋に白ネギと水を入れて沸騰するまで弱火で煮る。

2.沸騰したら、酢・薄口醤油・砂糖・ごま油を加えて砂糖が溶けるまで混ぜながら煮る。

3.砂糖が溶けたら、ボウルにうつしかえて粗熱をとる。

4.鶏もも肉を一口サイズに切り、片栗粉を全体につけてサラダ油で揚げていく。

5.揚げ終わったら、少し粗熱をとって3の調味液が入ったボウルに加えて混ぜ合わせて完成。

 

☆揚げるとパサつく鶏肉ですが、調味液と混ぜ合わせることでしっとりし食べやすく子どもたちから人気のメニューでした。

揚げてすぐ食べるよりも、調味液が少し染み込むまでおいておくとより美味しくなるのでぜひお家で作ってみてください(^^)

 

焼き芋食育栗

 

青果店で働く保護者の方からおっきな聖護院大根を、昨年まで保育園で働いていた先生から大きなさつまいもをもらいました!

じゃじゃーん!

お顔よりも大きな大根!

こんな大きなさつまいも~!!

興味津々の子ども達。

重たいけど

よいしょ~~~と持ち上げていましたよ!

力持ち!!

 

葉っぱや茎の匂いも嗅いでいましたよ。

丸大根だよ!とお友だちに教えていました。

 

調理された状態や子ども達がクッキングしやすい形状にしたものに触れることが多いので、

こうして重さを感じたり、好きに触れるだけでも子ども達にとっては大事な経験だなあと改めて感じました!

ありがとうございました!!

給食で美味しく頂きました(^^)

 

11月24日は「いいにほんしょく」で和食の日とされています。

幼児部さんは和食の基本、御出汁について学びました!

今日は3つの飲み比べ!

まずは①かつお出汁のみを。

匂いはとっても良くて「かつおぶしのにおいや」「いいにおい~」と言っている子が多数!

でもいざ飲んでみると………

「水や」「味しない」「苦い」という子たち。

美味しいと言っている子は本当に少なかったです。

次に②みず・しょうゆ・さとうを飲むと

さっきより味がついている分、①よりも美味しい~という子が増えていました。

中には「美味しくない…」と残す子も。

 

最後は、かつお・しょうゆ・さとう!

圧倒的大人気で「もっと飲みたい」「おかわりしたい」と言っていました。

一番おいしかったのは?の問いでも③がほとんどで、出汁の重要さや役割を感じていました。

給食のすまし汁もたくさんおかわりしていましたよ。

昆布も嗅いでかつおの香りと比べてみたり・・・

 

保育園でも煮物やお味噌汁やすまし汁などお出汁を使った料理は大人気です。

これからも自分たちの暮らす国日本の和食がもっと大好きになってくれると嬉しいですね☺

12月末にはみんなで作ったお味噌も完成するので、楽しい豚汁パーティーにしたいと思います!