こんばんは✨


トイレでお腹が痛くなるタイプのピーピーは続いているものの、それ以外は元気です!

出血も治ったようです😌

まだピーピーなうちはサプリやプロテインは休みます。サプリ飲んでいた時より元気な気がするのは気のせいだろうか?( ̄▽ ̄;)サプリの飲み方や分量が合ってなかったのかな。。


信じられない事に、何ヵ月ぶりかでここ丸2日、日中はリーゼやソラナックスを飲んでいません👀

飲まなきゃ!と思う事を忘れています。

しんどくなってきて、効かなくて1日2錠~多いと4錠とか飲んでたのに(O.O;)(oo;)


たまたまだとは思いますが( ̄▽ ̄;)


あくまで日中は飲んでいないだけで、夜寝る前に2錠飲んでいます( ̄▽ ̄;)

その他に眠剤のユーロジン2ミリも。

それでも寝付く事は難しく、トリアゾラム0.25も( ;∀;)


そんなに飲んでいても、昨日は2時間で覚醒してしまい、トリアゾラムを追加しました😞💨


ユーロジンが合っていませんし、トリアゾラムに耐性がついてしまったかもしれません(;>_<;)

次回要相談です。。


明日は小学校、お弁当の日🍱

2人分作るのは初めてかも!?それぞれ違うオーダーが入っているので、時間かかりそうです(O.O;)(oo;)明日は頑張って早起きせねば!


そして、子供たちを送り出したら寝ようと思います。

最近気がついたのですが、朝寝や昼寝をした方が身体が格段に楽なんです。(そりゃそうか💦)

中々昼寝ができない体質なのですが、子供たちを送り出してすぐ、リーゼ一つ飲んで布団に入ると、30分~1時間眠れるようなんです。

今までは、家事や、やることやってしんどくなってきたら少し寝てみようとするのですが、身体が活動状態に入っている為か入眠する事ができません。時間だけ無駄にした残念な気持ちと疲労感だけが残り、夕方とてもしんどいのです。

それを、具合いが悪かった時、子供たち送り出したら寝る、というのをしていてすぐ治ったので、治った後も同じようにしてみたら眠れて、その日1日調子よく過ごせたんです!

まだ活動状態に入る前だと寝つきやすいんだと気がつきました💡ケガの光明的な🤩


午前の時間を無駄にするし、部屋がぐちゃぐちゃの状態で放棄して寝る、皆が働いている時に。。という罪悪感はありますが、夜熟眠できてないから私には睡眠が必要なんだと思いました。なので、諦めて、積極的に、早めに朝寝しています!

(土日以外)


その後テキパキと家事、作業できるのでこれが今のスタイルに合っていると感じます♪

後は夜眠れるお薬が合うものが見付かればいいと思うし、お薬を減らしても体調Keepできるようにサプリやプロテインも早く再開したいです。


急がば回れ、ですね!


長々すみませんでした(O.O;)(oo;)


アクセサリー作りも頑張っています!