VS 王族の魂 THE MOVIE2【巨商伝】 | わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

わだっちのガンプラブログ+DQMP時々マビノギ

MMORPG「巨商伝」のサービス終了に伴い、別の記事を書くことにしましたん。


自身の持ち味…






2PC戦闘に関する記事の更新もここらでやっとこう。。。





王族自体は以前紹介しており、


ソロバージョンでの撃破要領の記事はこちら↓


http://ameblo.jp/kyosyo-radio/entry-11518630440.html


台湾♂に、青龍でゴリゴリ削るやり方っす。





え~ では、本題に入ります。。。(下の動画からクリックするといいかも。)


↓ VS 王族の魂 THE MOVIE2(チームO)

↓ VS 王族の魂 THE MOVIE2(チームD)





手順的なものを記すと…



18  守護獣召喚

17

16  飛燕刃を守護獣にかけ、青龍護符発動

15  主人公、蒼魔鬼召喚

14  麒麟、至大至剛 → 移動

13  青龍、天衣無縫 → 移動

12  饕餮、青龍に憑依

11

10  

 9  

 8  青龍移動停止

 7  麒麟、螺旋神威

    法力供与、麒麟へ

    麒麟、螺旋神威

    主人公、星天回復本陣へ



~変身後~

・ 玄武、金剛不壊 → 突撃
・ 飛燕刃、玄武・麒麟・蒼魔鬼等へ
・ 虚栄甲冑

・ 青龍天衣無縫~神罰連打
・ 呪縛重音



こんな感じで操作していたっぽい。


でもこれだと結構飛ばされるんだな…



んで、1h程リハビリ兼ねて試してみた結果、


カウント18、


敵の配置を視認するまでの時間を無駄にしてたところに改善の余地を感じる。


そこで、戦闘開始直後の操作を、

① 星天回復(本陣)

② 蒼魔鬼召喚

③ 全体固定(O)

としたところ、飛ばされる割合が減ってきた。


回復技をかけてる間に反応する兵がいると、そっちに敵がいるので、


壁役の青魔鬼の召喚位置を決めやすくなるという利点もある。


ありきたりだけど、今日はこのへんでノシ




マウスの反応が悪いのよ…_| ̄|○ガックシ...




(´・д・`) おわぃ




巨商伝・攻略ブログ