こんばんは!

京都府向日市在住、カメラマン歴21年

夢かな写真でご縁を繋ぐ

笑顔プロフィール写真家 兼 仲人の

青山智圭子ですクローバー


先日、きょろ(高3)の箏曲部(お琴クラブ)の京都大会がありました。

きょろは部長で、最後の大会。


去年は京都府代表に選ばれて、7月には全国大会に行ったので、「今年も!」という思いも強かったと思います。


今回は、私たち夫婦とおばあちゃんと。

夫の妹さんも応援に来てくれました!


私たちは、初めから聴いていたのですが、今年は特にレベルが高いなあと感じました。

結局、今年は選ばれませんでした…。


きょろは、クラブのみんなの前での部長の挨拶で泣いちゃっていました。

そして、私のところへきて、号泣あせる

私も涙が出てきました…。


でも、中学に入学してからお琴を始めて、すごく成長しました。

初めての文化祭での演奏は、先輩と同級生、3人での演奏だったのですが、いつ止まるのかヒヤヒヤしながら動画を撮りました。


それから、きょろのお琴の発表は、毎回見に行きました。

高校に入ってからは、更に部活を頑張っていました。

先輩や仲間にも恵まれて、とても楽しそうでした♪


私が見に行った中で、特に印象に残っているのは、平安神宮の前での演奏です。

その時の写真。スマホで撮影


帰りの夕日が美しかったです。


去年の9月始めのことです。

私は、きょろの文化祭のゲームコーナーで働いてからの参加だったので、めちゃ疲れていました。

暑かったなあ〜!

平安神宮の前で演奏するということで、夫婦で見に行きました。
平安神宮の前で演奏できるなんて、なかなかないことですよねキラキラ

そして、去年の京都大会は「絶対全国大会に行く!」というみんなの気迫がすごくて。
演奏が終わった時に、私が泣いちゃいました。
優勝した時も泣きましたね〜。

きょろのお琴で、私もこの6年間、たくさん感動させてもらいました。
ありがたいことですね。

きょろ、ありがとう〜キラキラキラキラ
青春やったね!

 


 

メディア掲載・受賞実績

 

▶︎パリの展覧会で受賞!

ベスト3に相当する「人気アーティスト賞を受賞しました!」


 

▶︎CLASSY掲載

「オススメ婚活カメラマン」としてご紹介いただきました。

 
image

 

▶︎その他メディア掲載実績

ラジオ、新聞、WEBメディア等