**Diary of Wonderful Life**

**Diary of Wonderful Life**

電車大好き夫&長男と、新米ママの毎日をゆる~くお届けします♪

Amebaでブログを始めよう!
6月11日、無事に娘ちゃん誕生しました(*´︶`*)♡

はやくも生後2ヶ月半!
臨月~産後2ヶ月くらいまで、こたやんの赤ちゃん返りが激しすぎて、家の中はてんやわんや💦
最近ようやく、妹の存在を受け入れ、可愛いく感じて来たようです。
一安心(*´艸`*)

両親が妹ちゃんの世話してるとき、だいたいは静かに一人遊びしてるんだけど、その背中がなんとなく寂しそうに見える時もあって…

『上の子優先!』を意識していかなきゃ!
さて、9月からはいよいよ一人で生活を回さなければなりません!(いままでは実母が来てくれてたり、旦那様が育児休暇取ったりしてた)

出来るかしら…💦
自信ありません!((.;゚;:Д:;゚;.))





妊娠36週になりました合格
今週末から、いよいよ正産期です!


赤ちゃんは推定2850g。
子宮口は指一本分。
体重も妊娠当初からプラス5kgくらいで収まっています^_^
やったね音譜

しかし、ここ数日の前駆陣痛&お腹緩い感じが辛くてあせる
お産が近づいているのを実感します。


結局無痛分娩やめて、臍帯血を採取することにしたので、陣痛にビビるこの頃ですわードクロ

先日、いよいよ来年度の保育体制が発表になりました!



異年齢グループは「先生さすが!!」というくらい、それぞれ仲良しさんをくっつけてあり、こたやんも現在よく名前の挙がるお友達と同じグループでした。

しかも、1つ上の学年には、よくかわいがってくれている先輩クンも。

(先輩クンがいることも考慮してくれてのグループだったようです。先生ありがとうラブラブ



ほかにも退職・異動の先生や新担任も発表。


退職の先生陣は、こたやんが大好きだった先生が2人もいたりして、もうこれは母ショックしょぼん

本人は「保育園から先生がいなくなる」ってことがよくわかっていないようで、あまり響いてなかったかな。。。


個人的にとても頼りにしていた女性の先生(若いんだけど、とてもしっかりしている)は、乳児クラスとのことで、持ち上がってもらえなかったのが残念だったなー


新担任はねー。。。わたしが一番心配な先生でしたダウン(こんなこと言ってごめんなさい。。。)

若い男の先生なんだけど、子供たちには人気です。こたやんも大好き。

でもね、保護者に対する気の利かせ方とか、言ったことが伝わらないとか、ちょっとイライラしちゃうんだよねあせる

まあ、担任は2人体制なので、協力して頼むよ!!って感じです。




さて、新体制発表に伴い、いよいよ異年齢合同保育も本格スタートビックリマーク


。。。。だったのですが、そこはビームちゃんなこたやんにひひ


大きいお兄さんたちがいることもあり、予想通り、初日は「大人数+いままでと比べ物にならない音の洪水+遊び方」で、あまり対応できずに終了したようです。

合同保育のお部屋から脱走し、クローク(各人の荷物をおいている、廊下のロッカースペースみたいなところ)で静かにしていたらしい汗

ランチタイムなどは、先月末から練習していたので大丈夫だったみたいだけどねクラッカー



先生方もこたやんは初めての事(体験)に弱いことを知ってくれているので、「のんびり慣れていきましょー」って感じで対応してくださっているので、感謝感謝ですニコニコ



でもこれ、小学生になるまでに克服しないと、後々大変だよねー。。。

要対策!!ですな。。。





こたやんの保育園は、年少さん以降、3学年の異年齢保育となります目

一日の半分くらいを、学年ごちゃまぜに過ごすらしいです。




幼稚園っ子の我々(両親)からすると想像もつかない世界ですが、子供たちの成長という観点からみると、とても効果が高いそうですアップ

(あくまで生活面で、です。保育園は教育(学習)の場ではないので)




ちなみに、運動会では、学年別競技に加えて、この異年齢グループでも出し物的なことをやります。

普段やってるリトミックをお遊戯的にやってくれるのです。


しかし、異年齢グループは3つあるので、同じ内容のお遊戯が随所に3回挟まれるという構成。。。




これ、いっちゃいけないと思うけど、結構飽きます!!

すでに2グループ目から354354

3グループ目に至っては、もう早送りしたい感じ(爆)


いままでは乳児で、この出番がなかったから余計つらかったのかもしれないけど。

きっと自分の子が出るようになっても、この感想は変わらないと思う。。。


だって、毎年運動会のアンケートに「リトミック飽きる」みたいに書いてる人いるもの。。。泣



話がそれましたてへ


さて、今月からプレ年少さん的な感じでお部屋の引っ越しや、持ち物が変わってきているのですが、その異年齢グループの発表もそろそろ!!

今同学年が30人いますので、1グループに約10人が配属される感じ。×3学年ね。



子供同士の相性とか、やんちゃっ子が固まりすぎないように(汗)とかいろいろ考えて作ってくれるみたいなんだけど、このグループで卒園まで過ごすわけなので(3年間組み換え無得意げ)、親としては少しドキドキ。。。



こたやん、いまはそんなに「チョー仲良し!」な子はいないけど、やっぱり小学校の学区が同じ子とは同じグループになっておきたいカモ。。。とか、いろいろ思うわけですよ。



新学年の担任発表もドキドキだけど、グループ発表もドキドキな母でしたっ!!

我が家では広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)のこたやんが、スペクトラムらしい特徴を示したとき、「ビームちゃんラブラブ」と愛情をこめて呼んでいます。

それは、「スペクトラム」っていう言葉が、ウルトラマンの「スペシウム(光線)」に似てるからっていう親の勝手なイメージですけどね(笑)


なんか「わぁ。。。さすが自閉症スペクトラム!」って言うより、「さすがビームちゃん!」って言ったほうがかわいいでしょ??



さて、こたやんはかなり丸暗記が得意でして、それはサヴァン症候群ってほど素晴らしいものじゃないんだけど、3歳にしてはおそろしい丸暗記を披露しますむー




こう書くとすごい子みたく見えますが、そうではなく、高機能自閉症の特徴の一つにある特定の分野の知識を蓄えているが、丸暗記であり、意味をきちんとは理解していない」の状態に近いものだと思われます。

自分で必要な情報と不必要な情報を取捨選択できないんですね↓↓




だから、電車の車内アナウンスは日本語の丸暗記(こちらは意味を理解している)はもちろん、英語の部分も(発音はおいといて)丸暗記。

↑英語の意味は分からないのだから、普通のお子さんは暗記しないですよね?



歌は前奏・間奏・後奏まできちんと歌う。(下手したら、歌の後のお兄さん・お姉さんのセリフとかも追加される。)

↑間奏とか後奏とか、歌う上では必要なくても、丸暗記なので歌わずにいられない?



この間も気づいてしまいました!

ビームちゃんな出来事に!!


最近、よくYouTubeで、電車の映像や歌を順番に見ています。。

我が家で見るYouTubeって、操作するとき音が鳴るんです、「ピッ!ピッ!」ってね。


で、数日後、お風呂でこたやんが歌うわけですよ、電車の歌を。

で、合間に「カンカン♪」っていうから、私はいつもの通り曲の「後奏」だと思ってたんですね。




そしたら、YouTubeの操作音だったんですね!!!!




もうOMG!ですよ。。。ガクリ


さすがビームちゃん。。。そこも取捨選択無しですか。。。




でもこの能力、使わない手はないですよねきらきら!!

将来「自立した大人」になってもらうためにも、最適な活用法(?)を見つけ出したいものですww