友だち2人と入谷の朝顔朝顔市朝顔に行きました。
本当は朝顔市って朝に行った方が良いようですが
(何たって朝顔ですから、朝の方がたくさん咲いています笑
今年も行ったのは夕方です。


今年は「桔梗朝顔」という種類を購入。
桔梗のような形で小さく可愛く咲くようです。


朝顔市の後は上野まで歩いて、「れんこん」れんこんへ行きました。
その名の通りれんこんづくしのお店です。

  


4人用のテーブル個室に通してもらい、あまり広くはありませんでしたが
周りを気にせず女3人かしましく飲んで食べて来ました。

  


お値段はひとり4000円ちょっと。
れんこんのピクルスが絶品でした~。

1泊2日で友だちと仙台へ旅行に行ってきました!
今回の1番の目的は、新幹線のグランクラスに乗ること0
その話は2日目に残しておいて…

9:08 東京駅を出て、わずか1時間半ほどで杜の都・仙台に到着します。

 


早速お昼に仙台駅近くの牛タン屋さんを目指したのですが
開店前から長蛇の列の人気店で、しかも店内が狭く
おそらく2順目にならないと入れそうもなく、、
時間がもったいなかったので諦めて観光地巡りへ。

仙台駅からるーぷる仙台に乗りました。
1日乗車券で仙台市内の観光名所を周るバスです。

自由に乗り降り出来るのが魅力ずがいこつ

まず最初に訪れたのは伊達正宗公が眠る瑞宝殿
バスを降りて、風情のある石段を登ります。


カラフルで荘厳、正宗公の賑やか(ハデ?)な性格を表しているようです。

その次は仙台城跡へ。
ここでやっとお昼の牛タンにありつけました。
仙台ではあちこちで見かける伊達の牛タン

塩・味噌ミックスの牛タン定食をいただきました。
塩が美味しかった~。笑う

正宗公騎馬像を見て、ここからは仙台市内が一望できます。

 


でもおっと、お城を見るのを忘れてしまいましたあせ

市内観光と言ってもこのふたつだけ…

このあとは宿泊先の秋保温泉へ向かいます。

泊まった旅館は篝火の湯 緑水亭

エステ付きのプランで行ったので、まずはフェイシャル・エステ満足ハート
温泉に入って、美味しいものを食べて
これが至福のときですね~顔

 


 

変わり結びのお稽古3回目です。
きょうは「角出し」
自装も出来る唯一の名古屋帯の変わり結びだそうです。

なかなか小粋な、でもあまり粋にしすぎると芸者さんのようになってしまうそうなので、さりげなく粋に。

枕を入れないやり方と入れるやり方の2通りやりました。


(帯揚げは省略していますえへ


自装の写真は撮れなかったので、きょう着た着物です。
着物は紬、帯は手拭いで作った名古屋帯でした。

二男の成人式の写真を目黒雅叙園で撮って来ました。
(1年遅れではありましたが…^-^;

着物・袴・羽織での撮影でしたが、元々は大爺ちゃんの着物です。
義母が米寿だから、その父は生きていたら100歳は軽く超えているので
その着物もそのくらいの年代物。
糸が弱くなってところどころほつれていますが
その他の状態は全く問題なくて、まだまだ大事にしていきたいです。


二男の成人式写真を撮りに行きました。
羽織・袴をはかせるので、自分も着物でハート

着物は、義母からもらったもの。
帯は前回と同じく、アウトレットで買った名古屋帯です。

前回は、帯がなかなかうまく締められず、時間もかかってしまいましたが
今回は足袋をはくところから完成までちょうど30分で着られました。

だいぶ慣れてきたなぁ。笑顔☆


いつもお世話になっている人にまたまたご馳走になってきました。
場所は愛宕山ヒルズ42階の「サルヴァトーレ」
景色が良くて、雰囲気があって…。
でもがちゃがちゃと賑やかで、クリスマスということもあり時間制限があり
高いけど普通に美味しいくらいのお店だったなぁ。
ご馳走になって文句は言えません。ごめんなさい。



着物の御免状式のあとはお食事会です。


私が通っている教室は、お稽古日は自分の都合に合わせて、基本的に週1度自由な曜日に通うことが出来ます。
固定ではないんですね。 だからこそ続けられたと思います。
とは言え、仕事が忙しいときは何週間も通えなかったりもして、そうすると以前やったことをすっかり忘れていたりと、それもまた困ったものでしたが、やはり固定ではないところが本当に楽でした。
自由に通える分、その日の生徒たちはそれぞれバラバラで、なかなか同じ人に会うことはありあません。
それでも何となく顔なじみの人も何人もいて、今回の御免状式でも食事をしながら楽しく雑談できました。

御免状式は年に1回。
また次も参加できるよう頑張りたいと思います。

2年半ほど前から始めた着付け教室で、やっと第一段階が修了して「着付け師補」の御免状をいただきました。
まだまだ(先生曰く)義務教育が終わった程度ではありますが、やっとひと区切りです。

着付け師補の試験は
 しかく半巾自装 しかく名古屋帯自装 しかく袋帯自装 しかく名古屋帯他装 しかく袋帯他装
の5つです。

何度も落っこちて再試験を受けました。
落ちた時には「着られるようになれればいいから、試験は受けないことにしようかな」と思ったほど落ち込んだこともありました。
職場の先輩に「今は使わなくてもずっと頑張って資格を取れば、いつか役立つかもしれないから」と言われ頑張ってみました。 その甲斐あってです。

名古屋帯他装の再試験では、2人の先生にそれぞれ5点満点中『着物4・帯5、着物5・着物5』をつけていただき、本当に嬉しかったです。

また次を目指して頑張ります!!



札幌から東京へ戻り、その足のまま職場の忘年会へ行きました。
場所は、有楽町と新橋の中間、コリドー街にあるおでん「焚膳」です。

10名の団体にはかなり狭いテーブル席で、味はまあまあ普通です。
日本酒が揃っているのですが、オススメ日本酒の値段が高いこと( ̄□ ̄;)!!
1合1,200円~1,800円ですって!!
そんなのを飲んでしまったため、お会計は10人で7万円を超えてしまいました(  ゚ ▽ ゚ ;)
お料理そのものは特別ではないので、ずいぶん散財だったなあと思います。

翌日は朝から大雪。
雪が新しく積もった方が歩きやすい気がしますが
その下が凍っているので、やっぱり慎重に歩きます。


旧道庁舎




JRタワーに上ってみました。


新千歳空港の中にあるRoyceのチョコレートワールド。
普通のお土産物屋さんでは見かけないちょっと珍しい品物がたくさんありました。

今回の旅行の目的は、とにかくどこかへ出かけたかったことと
初めての札幌の冬を過ごす長男の冬仕度(買い物)でした。
雪靴・帽子・手袋等々、甘いなぁ~と思いながらたくさん買い物しました。
ただ生活に困らないようにと思うまでです。にこっ