ほんとにやっとこさ、ディズニークルーズにたどり着きました(*^_^*)一時帰国の東京観光?もちょくちょく挟んでいこうと思いますので、気長にお付き合い頂けますと幸いです。
今回は3泊4日のカリブ海クルーズ、寄港地はバハマの首都ナッソーとディズニープライベート島のキャスタウェイキー
何故か、この出発日だけ破格でして、クルーズ行く?となってから数時間には即決してました。だって、ベランダ付きのお部屋でお食事ソフトドリンク込みで2人で1700$だったんですもの(*´∇`*)日本のバケーションパッケージのことを思うとてっきり1人1700$かと思いましたが。年末年始は窓あり確か5600$でした…(*_*)この日だけとてもお安くて謎だったんですけど、そういうこともあるのでホームページは要チェック。このお値段でしたので、東京のディズニーでぼっ◯く◯れた分を回収できたような、コスパ的に大満足のクルーズになりました(*´∇`*)
今回公式ホームページからの直接予約でしたが、予約後につけとけばよかったと思ったのはクルーズ保険!クルーズって怖いですよね、2泊目から乗るわけにはいかないし…。乗れるまで生きた心地がしなかった。直接予約でなくてもお値段変わらないと聞きましたが、お部屋番号まで選べるのがよいかも。コネクティングになってないエレベーター近くのお部屋にしました。今度行くなら、無料のフリードリンクコーナーが後方だったはずなので後方にするかも(今回は前方でした)。あ、お船の中で毎日一万歩歩きました。ジム行きそびれた。でも、ドナルドに会ってエレベーターに乗ったらもう寝れるってのが最高でした。
さて、空港からは専用のバスで向かいました。バスで揺られること1時間、ポートカナベラルに到着。お昼前から乗船が始まるので、できるだけ早く港に着くことをオススメします。空港からの送迎を購入すると好きな時間に行けるのですが、自力とかパークからだとまた違うみたい。

思ったより大人エリアが充実しててよかったです。でも7〜12歳くらいで来れたらすっごくエンジョイできそうでした。逆に反抗期なのか退廃的なムードが漂ってる託児所も…15〜18歳向け託児所の男子達…(赤ちゃん以外は託児所無料なのいいですね)。もちろん、素直に楽しめる気持ちがあればきょも婆でも楽しめます♡三世代も多かった気がします。何事も楽しんだ者勝ちですね。客層も良いのではないかと。ショーの最前列争いとか無かったです。のんびりゆったり。10分前で2列目くらいかなぁ?大きなリムジンも港に止まってました。
全体的にやはり、海ということもあって、ドナルドが割と前面に出てきてて、最近こう日本ではドナルドが新参のくまさんに追い出されたりしてテンション下がってたんですけど、ここは楽しかったです(*´∇`*)
ドナルドに偏ったディズニークルーズになりましたが、しばしお付き合いくださいませ♡