ミシガン湖&シカゴ川クルーズ | きょもの楽しい嬉しい

きょもの楽しい嬉しい

きょも珍道中。ホテル、飛行機、美味しいものが好きです。

色々ありすぎて、今日は漸くクルーズのお話を…もう三週間前?くらいですかね…。
(昨日の大家さんのメールは捨て台詞的なもののようだったので、安心しました。と思ったら今度は日本人の引越業者さんに日本語が通じない…がーん)


さて、
友人ご夫妻と初観光♡
私も初めてなので案内できず笑(・・;)

ポイント
・ミシガン湖にも行くクルーズを選ぶ
・ミシガン湖では結構揺れるのでごはんは下船後に
・在住友人は朝一番をオススメ。日差しが強いので暑いんですって。
・サングラスを忘れずに。日差しは暑いけど風は寒いので服装注意。
・Wendella社のクルーズはいつ行っても空きがあるらしい(船が大きい??)

今回はWendella社の90分コースに乗船。ネットで予めチケットを買っておきました。1人35.5$
{89CC5A82-AD99-4FFA-91B9-B69933D7F512}

新しいものから古いものまで建築物がかなり面白いです。面白い建築物しか建ててはならない法律でもありそうなくらい。町おこしのために始めたとか聞いたような
{4F5F1958-8F64-4F3C-A689-BCFCD7C230F8} 
 
ネイビーピアという遊園地
{3BBE4021-CCBB-45D1-9C81-43B5D434289D}

湖と川の水位が異なるので水位調整がとっても興味深いです。
{2C376C56-281E-48B3-8F05-2132146FA8D4}

湖というか、もはや、海です、{642B34B1-2DD5-43E8-80CB-D6FF71FB7BBA}


{924B62A7-9FD0-4206-BAE7-165AEA97B0E0}

よい眺め♡
{CD7A938E-E3FE-454D-B0FC-636390146894}

川に戻って…トランプタワー!
{9C1AB1BB-9429-45CC-80DF-6535C0F103AB}

とうもろこしビル!
{5C9B27D3-4C31-4972-9B28-F774A5FDAE66}

下の方は駐車場。スリリング。
{C0C417A8-E909-471B-AF76-8137841D745C}

ものすごく大きな建物でした。
{52244024-21F9-4195-943D-5A6809FB5513}

新しいものも面白い
{1B289D03-9634-4423-ADC7-E4BBEA0207E2}

どっかーん。
{D04EBAAE-8E87-4509-8C74-CFA0105ECA9F}

いくつもの橋をくぐります
{944BD4A0-7434-42BB-89DA-780230A4AA0A}

是非、書店でシカゴとニューヨークの地球の歩き方を比較してみてください。シカゴ、めっちゃしょぼいんです笑。


でも、来てみたら意外と観るところがありそう。シカゴ美術館にも行かなくちゃ。
本当に建築物が面白いです。
あとは、在住友人曰く、他都市に比べて人がのんびりしてるとのこと。ホテルもNYやLAに比べるとお安い。


オヘア空港を経由地にして、一、二泊するといいかも⁉︎(友人夫妻はこのパターン)とりあえず、このクルーズはなかなかよかったです。