昔は自分の名字が好きではありませんでした。
だって
「鮫」
という漢字がかわいくない(笑)
何で動物しかも
かわいくない動物の漢字が付いてるんだろう〜
もっと普通の名字でよかったのに
と、不満でした。

ところが
ある日、鹿児島歴史資料センターで
展示資料を見ていて驚きました。
鹿児島の歴史のかなり早い時代
(鎌倉時代)の資料に
鮫島
という文字を発見。
そうなのです。
聞いたことがあったのですが
わが家の大元のご先祖様というのは
鎌倉時代に静岡から地頭として鹿児島にやってきた鮫島氏
らしいのです。

歴史資料出てくるくらいの
すごいご先祖様だったのだ!
と感動しました。

それでも
なぜ「鮫」という漢字が付いているのかは
謎でした。

今こんな本
「龍蛇族直系の日本人よ!その超潜在パワーすべてを解き放て」
を読んでいるのですが

{75A47CF6-1261-45F7-A470-080C6D245277}

{42B26C26-F07C-490E-9535-B4F5310CF378}

{1553328A-76BA-4A94-8C5F-8D846BEE1F27}

思いがけずも
ここに鮫という漢字について書かれているのを発見。
鮫=和邇(ワニ)=龍

これで納得しました。
そうでないと
今の認識における動物の「鮫」
が、わざわざ名字につくのも不思議です。

うれしい大発見でした。
今や、この名字で幸せです。