珍しく何もなかった日でした。

といってもレポートをひたすらやってたんですが。

内容が間違ってる部分とかがあるんですが、QLなんて関係ありません。

出すか、出さないか。それが問題なんです。


スピリチュアルも大変だ。

相手のリサーチ不足があると失敗するんだから。

昨日で勉学という名の学生生活が終了しました。

ホントは今日もう1つ試験があるみたいなんですが、すでにカットしたので関係なし。

でも最後のテストでヤマを1つ外したのは悔しいな。

今まで当ててきたのに。でも単位は来るでしょう。


あとはレポートを書いて提出するだけです。


誰か僕のやってるバイトをやりたい人はおらんかねー。

東京でわんさか雪が降ってました。

2月生まれとしてはテンションがあがりまくり。

しばらく傘をささずに、雪にまみれて馬場歩きしましたよ。


そして今日で授業が全て終了しました。

ホントに最後ですね。

あとは明日のテストだけです。

しかも学生生活で一番勉強してないし。


今日はゼミだったものの、いろんな人の進路とか留学先の話をして終了。

しかも、飲み食いしながらリラックスして聞いてました。

いいね、ゼミって感じでさ。


あと後輩達から色紙をもらいました。

去年、ふつうにゼミが終わったことを考えれば、ありえないことですw

かなりうれしかったです。ありがとう。


そして、プレゼント交換をしてもらった紙袋をゼミ部屋に置いてきてしまいました。

近所に住むゼミ友(小学校が同じ)に救出されたそうです。

今度、家庭訪問することにしましたw


はしものミクシーを見てたら雪が降ってる!って書いてあったから

あわてて窓を開けてみると、雪どころか星が出てました。

寒いだけでした。


今日でNAFA財務の荷物から解放されます。

部屋が広くなります。

うーん。マンダム。



古い話ですが、タレントの好感度ランキングで去年はホンジャマカの石ちゃんが1位になったそうな。

その理由は汚い言葉や暴力的な動き(ツッコミとか)で笑いを取らないかららしいです。

確かに彼は誰かをいじったり、たたいたりはしてないですね。

その理由もうなずけます。


そんな人を見てれば、自然と幸せを感じることもできるでしょう。

何より、食べ物をおいしそうに食べる顔は、テレビを見てる人さえも味を伝えてくれるし

それだけで幸せにしてくれる気がします。


石ちゃんもそうなんですが、僕がもっと好きなのはMr. ビーンです。

今度映画になるみたいなんで、絶対に見に行こうと思ってるんですが、

今は過去の動画で復習をしています。


そして同じ事を感じますね。

シンプルに笑えるから、なんか幸せな気分になれるという。

誰も傷つけることなく、リラックスして見ることができる貴重な笑いだと思います。

やっぱMr.ビーンはすごいわ。



仕事(バイト)柄、めんどくさい客を相手にすることがあります。

今日はそんな客にMP700は持ってかれました(MP999のうち)。

なんでも、自分の子供がめっちゃ勉強できるから、一番上のクラスにして欲しいだの

自分も昔勉強できる人間で、模試前の3日しか勉強しなかったけど名前が載るくらいだっただの。

聞けば聞くほど、MPが吸い取られる話でした。


さらに問題だったのは、その客のせいで電話回線がふさがり、電話待ち状態になったことでした。

ふつーに営業妨害でした。


人の喜ぶような自慢ってなんだろうって、客に生返事をしながら考えた1日でした。

バイト先の3年生が就活をしています。

どうやら昨日、一般常識系の本を買い漁ったらしいです。

5000円くらい買っちゃいましたよーって言ってたので

「マスコミとか受けんの?」って聞いたら、いや全然ってそのコは言いました。

言うかどうか迷いましたが、「あんまり一般常識やるとこないよ」と言ってしまいました。

今後それを勉強する時間をカットするきっかけになったはずなので、ベターだろうと勝手に納得してます。


がんばれ。君のゆく道は果てしなく遠い。


あ、その代わりに「みん就」を教えてあげました。

黒字企業がなぜ突然倒産するのか。

それは払うべき現金が手元にないから。


2月の半分は日本にいないことになりそうです。

バイト中に説明会のリマインドコール(○日に××で説明会だから来てね、みたいな)のをやってたら

内定先からリマインドコールが来ました。

なんのこっちゃと電話に出たら「今度の配属先ガイダンスのお返事をいただいておりませんが」と

言われ、青ざめました。

どうやら、企業からのメールが迷惑メール扱いされ、ゴミ箱に直行していました。

これはもはやメーラーを代えるしかないか。

もしこれが取引先のメールとかだったらシャレにならないし。(でも会社のメーラーか)

てかエロサイトとか広告メールとあからさまな個人からのメールぐらいの区別つくだろ!


心臓がちくちく痛い・・・

健康診断に引っかかりそうな気がしてきた。

今日はバイト先の飲みでした。

途中からとある主婦の方と話してたんですが、9割話を聞いてました。

話の流れをフローにしてみると


僕の内定先の関連会社の株が落ちてるという話→サブプライムの話→

→ご主人がWES○の出身でしかも5役だった(僕のいたWES○ではない)話

→ご主人はうちの両親と同じ会社だった話→子供の受験の話→(やっと)自分の話

→(もう一度)子供の受験の話・・・


ずっと正座してたので、立てませんでした。

今のバイト先も楽しいんですが、あと1ヶ月くらいですね。

大学生活で自分の成長が感じられたのは2~3年生でしたが、その次に去年だったなぁと思います。

そういう意味では感謝しています。


あーあたまいてぇ。あしたはハーゲンダッツのチョコチップを食うど。