大阪旅行3日目。
今回の旅行の目的3つ目は…USJ!

期間限定の銀魂と、ミニオンのアトラクションと、水かけパレード、そして前回エリアにすら入れなかったハリーポッター!
全部達成(笑)
強いて言えば、ドラクエも行きたかったみたいだけど。
私は期間限定でドリカムのアトラクションも行きたかったけど。
そして、夜の光のパレードがお休みだったけど。
銀魂ではじゃんけん大会でまさかの、息子が勝ち残ったり(笑)
よく歩き、楽しかったです(笑)
大阪旅行2日目は2つ目の目的、キッザニア甲子園!
小学生最後の夏休みだし、最近東京のキッザニアもご無沙汰になりつつあるので、これが最後かな?
というわけで、第一希望のバームクーヘンして、時間いっぱい仕事をしてきました。
お仕事の後は早めにホテルに戻り、パパさんが調べてあったホテル近辺のお店で食事しました。









めちゃくちゃ動物との距離が近くて面白かった(^○^)

大阪万博跡地の公園が近くにあったけど、この日は定休日でした。






8/7は仙台七夕まつりに行ってきました☆
しかも日帰り(笑)
パパさんか1年だけ仕事で仙台いた時にちょくちょく遊びに行っていたのですが、七夕まつりはずっと行けずにいました。
そして、20年?ぶりの仙台(^ ^)

目的は息子希望のポケモンセンターとポケモン七夕飾、ポケモンウォークラリー。
七夕飾はどれも凝っていて、丁寧に作られた折り紙をたくさん使ったもの、綺麗な和紙とオーガンジーのような薄い布を合わせたものなど。
商店街各店がいろいろな飾を店前に飾っていました。中には地面に付きそうなくらいに大きなものもあり、それに喜んで突進する息子(笑)
お昼は以前にパパさんと2人で行った、牛タンの太助へ♪
塩味で息子も気に入ったみたい(^ ^)
1泊したら他も観光できたけど、またの機会に☆
その後、トイストーリーに戻り、クラッシュアイスを待ち時間なしで食べて(笑)、
キットについていたファストパスでシーライダー♪
少し休憩して、ホライズンベイレストランでミッキーたちに会い、
海賊たちに1列目で大量の水をかけてもらって帰ってきました(笑)