冷え・生理痛・生理不順・かぶれ・ムレ・おりもの・むくみ・皮膚炎「布ナプキン・ふんどしパンツ・Lavender(ラベンダー)」

冷え・生理痛・生理不順・かぶれ・ムレ・おりもの・むくみ・皮膚炎「布ナプキン・ふんどしパンツ・Lavender(ラベンダー)」

手触りと素材にこだわって、
身に付けていて幸せ、気分が上がる。
そんな布ナプキンやふんどしパンツ作りに励んでいます。

国産素材を使用した布ナプキン・布ライナーの製作・販売




おけがわ手づくりマーケットなどイベント出店@埼玉県桶川市加納419-1


http://ameblo.jp/oketema/


購入はminneから→https://minne.com/wakka




Amebaでブログを始めよう!
私は布ナプキンより、布ライナー(おりものシート)の方を多く作っていますしオススメしています。

なぜか.....それは単純に使い続けていくのが楽だからです。
おりもの汚れの方が気軽に手洗いできるし、ちょっとの汚れならそのまま洗濯機に入れてしまってもOK。

1ヶ月に約7日ほどの生理の時より、生理以外の時の方が長いのでその間を大事にしたいからです。

布ナプキンは気になるけど、使うのに迷いがある...という方が多いので気軽に使える布ライナーをオススメしています。

中2になる娘は小6の時から、生理前や生理の終わりかけにつかっています。


ラベンダー作品購入↓↓



お尻をカバーしてくれる、トランクスタイプのふんどしパンツ。

品薄でしたが、在庫が少しずつ増えてきています。

朝晩冷えてきたので、股上深めタイプはおへその辺りまで丈があるので温活にもおすすめです。

ぜひギャラリーをご覧ください↓↓




腰周りとお尻をカバーしてくれるのが、トランクスふんどしパンツです。

肌を露出したくない.....

でも、締め付けない下着ふんどしパンツを履いてみたい.....


そんな方にピッタリなのが、トランクスふんどしパンツです。

しっかり腰周りとお尻をカバーしつつ、足の付け根を締め付けない下着です。

むくみや冷え対策として秋から挑戦してみてください。


作品購入はギャラリーへ↓↓