流行ってるの? | 虚海の千年の学び

虚海の千年の学び

私こと虚海の将棋の勉強を中心に、お仕事のこと、競馬やゲームなどの趣味のこと、ファイターズのことなどを書いていきたいと思います。

三度おはようございます。虚海でございます。冷静に振り返らずに3局目も指してしまいました。今度は1級相手。初心者にとっては、負けても全然おかしくない相手ですね。相手の戦型はこれ。



なに? 端角って流行ってるんですか? なんか動画でも出たのかなあ。まあいいや。私、今回は飛車を振るのを諦めて、初めて居飛車で迎え撃つことにしました。いや、私は振り飛車縛りをしていたのですが、別に変なこだわりは要りませんよね(笑)。



角頭を攻めて優勢でしょう。75角には、歩を取り込んでから86歩と付き、同角に85飛車で次に25歩と回る手が有力なのでしょうか。その後、相手のミスで着々と有利を広げ、最終的にはこの局面。



必死をかけて勝ち。でも、ここでは68銀から7手詰めがありましたね。今局は大差だったからいいのですが、詰ませられる時には見逃さずに詰ませられるようになりたいものですね。とりあえず端角リベンジです。