2019/4/25 19:50 「Twitterにおける元号に関する話題(平成30年9月)」
「元号表記は時代遅れ、元号は廃止すべき」なんて見るとなんか悲しくなるよねぇ…日本の素敵な文化だと思うよ…ってのは建前で、ご老人相手に仕事してる身からしたら書類を西暦統一とか仕事が増えるからやめてほしい。うちは生年月日記入欄が西暦のみだけど毎回そこで時間食われる。併記すればよくね?
ご老人て生年月日はほぼ元号で覚えてて「西暦で記入してください」ってなるとそこで必ず手が止まるんだよ。もう最近は「あ、和暦でいいですよ〜」って言って後で調べてる。こんなん西暦と和暦両方併記しておきゃいいのにと思うよ。
14:17 - 2018年9月9日 【画像】

この場合、年寄りがかたくなに生年を昭和で言い続ける以上、受け手である若い世代は「昭和」を自分で理解できるように「慣れる」のが妥当だ。
@winiwiniさん

この場合、年寄りがかたくなに生年を昭和で言い続ける以上、受け手である若い世代は「昭和」を自分で理解できるように「慣れる」のが妥当だ。
@winiwiniさん
【画像】免許証有効期限西暦化(最終的に和暦と西暦併記になった)、「年寄りの都合は無視かよ」「反対意見を送ろう」