從来どおりの「18世成人」制定前の場合、成人の日の前後の年度で20歳になる学年が新成人の学年。

2023年(令和5年、平成35年)春から2024年(令和6年、平成36年)春までの年度で20歳(現役合格の大学2年生)である。

生年月日は2003年(平成15年)4月2日から2004年(平成16年)4月1日までになる。

 

2023年度(令和5年度)で19歳であれば、生年月日は2004年(平成16年)4月2日から2005年(平成17年)4月1日までになる。

2023年度(令和5年度)で18歳であれば、生年月日は2005年(平成17年)4月2日から2006年(平成18年)4月1日までになる。

 

全部合わせると、一番「年上」は芦田愛菜ちゃんと鈴木福君より1学年だけ上。

中間は芦田愛菜ちゃんと鈴木福君の学年。

最年少は悠仁親王より1学年だけ上である。

 

今、19歳の人は、いつの「成人式」に参加できた(できる)のだろう? /#成人式/ /#成人の日/

/成人式「やっぱり20歳で」 国東市、18歳式1回で廃止(共同通信) - Yahoo!ニュース/

//

 

令和6年1月8日は「成人の日」。「ハッピーマンデー」導入前に「成人の日」だった1月15日は1週間後。これから1週間、「新成人が生まれた時代」に関して書き込むことにする。 もはや新成人の生まれ育った時代は「平成レトロ」の宝庫である。

/令和6年成人の日 | 虚実歴史のブログ (ameblo.jp)/

//

 

 

/#新成人が生まれた頃

「新大学1年生の世代体験」→「新成人の世代体験」 平成15年度(西暦2003年度)生まれ→令和4年(西暦2022年)春の新大学1年生(現役合格)→令和5年度(西暦2023年度)から大学2年→令和6年(2024年)1月8日の「成人の日」のときの「新成人」 

注:「20歳から成人」の場合。

 

平成の各種記念日 

元日→平成2年1/1~平成31年1/1 

成人の日→平成元年1/15~平成31年1/14 

建国記念の日→平成元年2/11~平成31年2/11 

桃の節句→平成元年3/3~平成31年3/3 

端午の節句→平成元年5/5~平成30年5/5 

七夕→平成元年7/7~平成30年7/7 

終戦の日→平成元年8/15~平成30年8/15

 

 

/X→BLOG/

 

前後一覧

令和6年/正月(睦月) 

 

参照

/新成人は341万人で過去最多!18歳成人で初の成人の日。若者の声を聞ける国になれるか(高橋亮平) - エキスパート - Yahoo!ニュース/

/【大分】成人の日 県内各地で「20歳のつどい」(OAB大分朝日放送) - Yahoo!ニュース/

/「引き下げ」で変わる成人式 参加者の大半“制服姿”も 「自治体によって名称が違うのが…」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース/

/【大分】成人の日 県内各地で「20歳のつどい」(OAB大分朝日放送) - Yahoo!ニュース/

/成人の日に誓う将来の夢 新20歳「新潟も石川も元気に」【新潟】(UX新潟テレビ21) - Yahoo!ニュース/

/原発事故で離ればなれ…でも「一緒に出席を」 福島各地で成人式(毎日新聞) - Yahoo!ニュース/

/成人式の謎~なぜ「成人の日」は1月15日でなくなったの?なぜ式典に18歳は参加できないの?(竹内豊) - エキスパート - Yahoo!ニュース/

/なぜ「成人式」で女性は振り袖なのに、男性はスーツばかりなのか?意外と知らない「着物」の常識(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース/

/成人年齢は18歳なのに 成人式では20歳が多い理由とは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース/

 

 

 

 

・・・