『サザエさん』では、サザエの弟・カツオが「昔の人は偉いなあ」「8月を31日までにしたことだよ」と言っていた。
『ちびまる子ちゃん』でネタになっていたと思うが、夏休みの宿題など、8月31日に子供が泣きながら仕上げ、家族が総出でてつだい、一見して複数の大人が参加したととわかる結果になることが多かったようだ。
 
子供が受験に集中できるように、親が子供の宿題を外注(ぐわいちゅう)するらしい。
その受験の解答をネットの掲示板で外注しようとしたのがaicezukiであった。
 
『ドラえもん』では、のび太が宿題をしないので、母親がのび太の部屋の物を勝手に捨てたりして、のび太は宿題どころではなくなるというのがお約束だった。
 
のび太は秘密道具のせいで眠れなくなって、宿題を全部片づけたら、担任の先生は「のび太、よくやった。間違いだらけでも全部やってきたのは偉い」とほめた。正解を書く必要は無いようである。
 
@kyojitsurekishi「のび太のドラビアンナイト」で、のび太のママ・玉子はのび太の絵本を数冊燃やした時、のび太に「だいじなものならキチンとしまっておきなさい」「そんなこと(絵本の問題)より宿題を(しなさい)」と説教した。しかしのび太は宿題をしようとせず、反省もしていない。
posted at 16:00:21
 
「子どもを受験勉強に集中させたい」。そんな保護者の思惑を受けた宿題代行サービスが広がっています。学校現場からは「子どもの成長の機会を奪いかねない」といった困惑の声も漏れています。
 
@nikkeishakai #宿題代行 #ドラえもん 
のび太が喜びそうだ。
posted at 00:32:42

 

子供が受験に集中できるように、親が子供の宿題を外注(ぐわいちゅう)するらしい。その受験の解答をネットの掲示板で外注しようとしたのがaicezukiであった。
外注(ぐわいちゅう)≠害虫(がいちゅう)
 
【悲報】近畿大学さん、コロナ禍を受け期末試験をオンラインで実施するもカンニングが横行し満点を取る生徒が続出 学生間の公平性を保つために全員満点に… 「私ども教員は性善説に立って学生らを信じていたが、間違いだった」と悲しみを背負う
 
平成23年、東日本大震災直前のaicezuki氏の一件を想い出す。試験がオンラインになったら、ネットで検索することを前提にした試験にしたほうがいい。
 
 
 
前後一覧
 
関連語句
宿題(内容検索)
宿題(twilog)

参照