ドラえもん「スパルタ式にが手こくふく錠」と「にが手タッチバトン」
1984年(昭和59年)『小学五年生』1月号掲載。読者は1983年度で11歳なので1972年度生まれ。
『ドラえもんプラス』5巻(2006年3月25日)収録。
 
1984年、子(ね)年の正月、ドラえもんが「スパルタ式にが手こくふく錠」を飲んだが、「にが手タッチバトン」でのび太に鼠嫌いをうつす。のび太宛ての年賀状の一つから「1984年」とわかる。
1984年、速水もこみち誕生。22年後にドラマ『レガッタ』のロケ(2006年アニメ「ジーンと感動する話」)。
 
『ドラえもん』原作開始後のネズミ年は1972年、1984年、1996年、2008年、2020年。
2008年のネズミ年の直前、2007年(イノシシ年)の大晦日に「スパルタ式にが手こくふく錠」がアニメ化された。
 
戌年の正月。ドラえもん原作開始後の戌年は1970、1982、1994、2006、2018年。
「十二支変身サイコロ」「ゆめのチャンネル」「台風のフー子」|ドラえもん|テレビ朝日
posted at 17:02:11
ドラえもんとのび太が実在する宝島に上陸成功!その模様を大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャルで初放送!!|ドラえもん|テレビ朝日
ドラりん丸が20年ぶりに復活か。20年前はドラえもんを見てなかった。
posted at 17:09:04
ドラえもん「台風のフー子」の再放送をやっていた。
原作を見た時から思っていたが、大きい台風に小さい台風がぶつかったら合体してもっと巨大化するのではないか。フー子は大型台風を飲み込んで自ら消えたのではなかろうか。
posted at 17:29:42
 
ドラえもんは「スパルタ式にが手こくふく錠」&「にが手タッチバトン」の回(プラス5巻収録)で、ネズミ年の正月を迎えて、おびえていた。のび太に来た年賀状の1枚をよく見ると1984年(昭和59年)だったとわかる。この話でのび太は干支(えと)を知っていた。
posted at 17:36:51
 
2017年は『コロコロコミック』創刊(1977)から40周年。
2018年はシンエイ動画の『ドラえもん』のスタート(1978)から40周年。
1978年に「勉強べやの釣り堀」(てんコミ12巻)のアニメ版がパイロット版として完成。1979年に「ゆめの町、ノビタランド」(てんコミ3巻)を第1話としてテレ朝で放送開始。
posted at 17:44:52
 
TWEET
 
前後一覧
2018年1月
 
関連語句

参照