Wikipedia
東京メッツ
千葉パイレーツ

1858年
中村主水が日米野球試合の日本代表監督に(『必殺SP大老殺し・下田港の殺し技・珍プレー好プレー』)。
└→「櫻田門外の変」の真相

 

1870年、フレディ(またはフレッド)・ゴールドスミス(Freddy~or Fred Goldsmith)がコネチカット(Connecticut)でカーブの世界第1号を投げた。ところが邪道だと批判され、カーブ發明者の地位も横取りされたらしい。星一徹がこれを語ったのは1968年、日本シリーズと契約更改の間の時期である。
カーブの發案者についてはキャンディ・カミングス(Candy Cummings)だとする説もあるらしい。

 

1882年(明治5年)
第一大学区第一番中学(のちの開成学校、現在の東京大学)のアメリカ人教師・ホーレス・ウィルソン(Horace
Wilson,)が baseball をつたえる(東京ドーム野球体育博物館 The Baseball Hall of Fame and Museum 2007 冊子より)。
└→明治維新

 

 

1877年(明治10年)ごろ
Nathan Algrenが日本の村で少年に野球を教える(映画『The Last Samurai』)。

 

Y!Japanラストサムライ 野球で検索

 

 

1894年(明治27年)
中馬庚(ちゅうまんかなえ)がbaseballを「野球」と譯す。

 

1896年(明治29年)
第一高等学校が横浜外国人チームに勝利し、野球人気が全国的に高まる。
これは柔道でオランダの選手が日本に勝ったようなもので、1964年以降、欧洲で柔道が盛んになったとすれば、むしろ日本が敗れた(オランダが勝った)のはよいことである。

 

1903年(明治36年)
早慶戦始まる。

 

1915年(大正4年)
全国中等学校優勝野球大会(現在の夏の甲子園大会)が始まる。