ひめしゃらノート -12ページ目
タロと自転車でマックへ
遅めのお昼ごはん
その後ぶらりふるさと村へ
久しぶりのGKアフガン
クリスマスのかわいい絵柄の小皿が6枚で
100円なり~
店主が景品であたったのよ~って言ってたよ笑
これはホーローの取っ手付きのお皿
パン乗せるとかわいいね
これは700円 高く感じてしまうよ
なんせ6枚で100円だからね↑
レジ前には駄菓子が置いてあって
タロもここ大好きです
それにしてもタロと
チャリンコでお散歩
とってもとっても楽しいですたい
雨上がりの葛西臨海水族園
何年ぶりかいな・・?
お父ちゃんとデートで来たっけね 笑
ほら見て~
ほら見て~
ステキな色合い・・・
こじんまりとしてるけどなかなか
楽しめるココ葛西水族園
遠くにディズニーランドも見えたりして
ロケーションもよいです
でもソチラへ全く志が向かない我が家 笑
晴れの日また来よう
最近 気になる塩麹
話題にしつつも自分では仕込まず・・笑
お料理上手のまどちんが仕込んだ塩麹
お裾分け頂きました~
まず厚切りの豚肉に半日漬けこんで・・・・
焼いてみましたよ
お肉の柔らかいこと~
塩加減もいい感じで深い味わい
ただクセのあるものがいまいち苦手なお父ちゃん
は 奥深くに隠れたちょっとしたクセに・・・・・
タロと私はごはんがすすむ君です
お肉を焼いた後のフライパンにバターをひとかけら
ゆでたじゃがいもをサッと炒めました ウマイ!
塩麹・・・バターとの相性もよし
こりゃハマリソウ
自分でも仕込んでみようと思います
発酵食品である塩麹・・・
とっても栄養価高いそうです
明日の朝のパンがな~い
という事でコネコネしました
自分で作っていて思う事
計量も含め大ざっぱ過ぎやしないか?
なのにとっても美味しく出来る笑
「おおざっパン」ってネーミングはどうだろうか?
とかくだらない事を考えながらコネルコネル
明日の朝ごはんが楽しみ~
今夜は久しぶりに夜の外出
お留守番しているからお土産にぶどうのグミを
約束~って言われた
帰宅したら寄り添って眠る男子ふたり
その寝顔にほっと・・・・
いつも快く送り出してくれる
お父ちゃん アリガトウ
グミ忘れたわい
知らんぷり~笑

