すけきよの喫茶めぐり

すけきよの喫茶めぐり

全国各地の喫茶店、珈琲店をめぐるブログ。

Amebaでブログを始めよう!

石川県輪島の喫茶店 ”自家焙煎珈琲 茶房三丁目”へ。

{87BC1C93-DFD0-4284-B137-8FE1402EFFFB}

朝市通りをやっている商店街の並びにあるお店。

茶房と書いてあるが老舗の喫茶店。

{4A294BA8-6C06-4393-96C5-0CCCB80195AA}

10時までのモーニングを注文

トーストと卵。

アイスコーヒーも好みの胴のカップ。

{3E6B3DB0-CC9E-4F46-92A2-645D907ED47A}
焙煎機。
自家焙煎の珈琲が飲めます。
{E8879F35-E3C2-4FA9-8432-A352B8D3C00F}

{B927C64C-580E-482A-B762-2006E45B2509}

{972FCAD1-A501-4D45-8F2E-26F31A595EE3}

{0E3E5B56-22C5-4C7B-9438-B87EBD000C0E}

開店してから40年以上。
マスターはお客さんにとても優しく、
商店街の皆さんにも愛される素敵なお店です。

{4A357119-4FC4-470B-A28A-E15B13D29BA7}

今は朝市に合わせての営業時間になっているとのことです。


【自家焙煎珈琲 茶房三丁目】

〒928-0001 石川県輪島市河井町朝市通り

TEL 0768-22-5793

7:00~13:00


金沢の珈琲屋「東出珈琲店」へ。
{A068890B-F87F-4827-8996-11FE59DA0B8A}
店内に入ると焙煎のいい香り。 
{44C81E5C-B84A-425C-8781-ABB558039F81}
薄暗く低めの天井。
カウンター8席にテーブル席4つ。
とてもよい雰囲気です。
{25E568AA-818C-463B-A1CF-F9000743258F}

{45C3F185-7559-4F75-B6A5-349C35F6E3ED}

{CAFC15DA-C87F-4916-BDBD-9F5E0F3F3BD4}
ベロア生地の椅子がよい感じ。
{1E4E74C0-BBE9-406D-8F36-2631BD5BB29C}
エチオピアを注文。
深み、苦味のバランスがよく香りがとてもいい。
美味しい。
{872C7FFC-7708-4193-9F6B-494A1DEEFA94}

手作りプリンが有名なようですが、売り切れていたので次回はプリンを食べたい。

自家焙煎でハンドピッキング、
美味しい時間がここにあります。
珈琲愛を感じる素敵なお店です。


■東出珈琲店

TEL076-232-3399

営業時間8:00~19:00

定休日日曜(連休の時は変更有り)

所在地石川県金沢市十間町42

姫路の喫茶店”はまもと”へ。
{14ED7D17-7191-408D-8350-122D6DCBF3FA}
姫路駅からみゆき通りを歩いて10分ほど。
1975年創業の老舗喫茶店。
{BAB5D2FB-933A-459C-95B8-BCBB714103FB}


{108D7648-948F-499D-A86B-E1596F677209}

アイスコーヒーと名物のアーモンドトーストを注文。
アーモンドバターと上に乗った焼きアーモンドが香ばしく美味しい。
絶妙な味です。

{F4EFE842-8C75-4EEC-A294-43F270AFADAD}

朝から老若男女沢山の人。
地元で愛されている喫茶店です。

【はまもと】
住所: 兵庫県姫路市二階町49 
営業時間: 7:00~19:00 

TEL: 0792-82-2233
定休日 木曜
香川県丸亀の喫茶店、長崎屋に行ってきました。
{0C15E2ED-899F-4E0E-BA06-AA5237003E53}


{FC32D909-BA22-4236-964C-BC1C970785FC}

{119DA6C1-8942-45EA-8267-9493C18E03B8}

レトロな店内。
とてもよい雰囲気でゆっくりと時間を過ごせます。

{D992BD28-3722-42DE-947E-12502E284FBF}

{91FD8625-8481-489D-B989-F29395AA905A}

モーニングを注文。
クロレラ付きでした。

{E3717019-A1CE-425B-AB18-3E0D32DCA744}

食事のメニューも充実しています。
{3392B5F6-6B80-47FE-BC2F-CEC270A86372}


{E722E7DC-ABE6-4434-A627-9EC5A6BB3D4B}

【長崎屋】
住所 香川県丸亀市土居町1-8-5
営業時間 8:00〜
定休日 木曜
電話 0877-24-5131

東京神谷町の珈琲店「CAFE 横濱屋」に来ました。
{C8D8B8CA-324E-44D5-8DF1-CBEEEE88B579:01}

階段を降りて地下へ。

{EB266006-2BA6-4222-A35E-F5224C13B363:01}

薄暗くとても良い雰囲気です。
席はカウンターを入れ20席ほど。

{C2BC658E-3414-4BFF-9784-7F79BF355564:01}

ブレンドを注文。
程よい苦さと深み。美味しい。
そしてカップも素敵です。
{74CB59C0-607F-4555-A85A-887843534F37:01}

{AD19056E-9884-4A92-A330-0E7BA58425EB:01}

名物の手づくりタルトタタンも注文。
甘さ控えめだけど珈琲によく合う。

{9D202A2C-E3ED-4CA9-85D6-6CD145494D56:01}

2杯目はカウンターで。
粋なマスターとの会話も弾みます。

{239CF7D9-D93D-420E-9EB6-0CC9DE90D2EE}


{0CF93D17-BA2F-4DBA-ABD6-87A4629BD6BF}

【CAFE 横濱屋】
東京都港区麻布台1丁目11番地2号 星野ビルB1F
 tel 03-3586-7486
営業時間 月~金 10:00~19:00 、土 12:00~19:00、日曜休