テーマ紹介


チワッス(ーヮー)ノ


kyo-ranと申す者です


レシピ紹介第1回は筆者のお気に入りテーマ


グレイドル


DIMENSION OF CHAOSが初出

INVASION OF VENOMで強化(?)


水族とかいう日陰ジャンルで

コントロール奪取とかいう陰湿効果集団


登場当時は、同時期に【壊獣】が出たのと

コントロール奪取が単品で割と優秀ってんで環境でサイドに入ったり入らなかったりしました

(※主にイーグル)


インパクトが【エルドリッチ】に採用されることもありますな



  デッキレシピ紹介





まずベースとなる【グレイドル】のデッキとしての特徴をまとめる


属性

→【バハシャ餅】等縛り付き有用EX

→サルベージ等の有用サポート


□☆3グレイドルが各種破壊効果に対応

■スライムの効果に発動後縛りがない

□☆5、8のシンクロが出しやすい

■自爆特攻しがちでライフが減る



コレに加えて

グレイドルを組むにあたり、考えられるパターンが2つ


■メタビ型

□展開型


それぞれ利点、特徴とした以下のように挙げられます



■メタビ型

◎コントロール奪取効果の☆3グレイドルと除去札、各種妨害札等グッドスタッフ的な構築

◎グレイドルらしい"いやらしさ"がある

◎事故が少ない


△グレイドルが主役になりにくい

△リソース管理や回し方が難しい

△魔法罠ゾーンが埋まりやすい




□展開型

◎スライムとドラゴンの効果で横に広げる型

◎除去や打点をつくりやすい→勝ち筋が簡潔


△そもそも展開が得意なテーマではない

△サーチや展開札が軒並み遅い(EP効果、罠)→初動に向かない



  初動展開例


筆者は初動展開する構築が好きなので、初動展開します



とは言ってもグレイドルにそんな展開力と安定性はないので他テーマからパワカを拝借しましょう

※グレイドルらしさを損なわない程度に


まず着目したのがコイツ


《白闘気白鯨》


シンクロ・効果モンスター星8/水属性/魚族/2800/2000

水属性チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上

(1):このカードがS召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。

(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。

(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。

(4):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。



全ブッパですね(恍惚



水属性指定かつ☆8なのでスライムから出しやすいので初動に使えなくても捲りとして優秀だし


コイツを相手ターンにシンクロできれば初動として文句なしだなと考えました


以下展開


 【展開1 - 相手ターン白鯨ブッパ】

■ハンド:ドラコネット、天威龍シュターナorサイレントアングラー(ss水☆4)

※今回はアングラーで





ドラコネットnsefユスティアss

ドラコネットユスティア→ハリファイバー

(展開に関係ないけどハリefスライムjrss)

水属性ハリがいるのでアングラーss

エンド



→相手ターン

ハリefクオンダムSs

クオンダムefアングラー+クオンダム=白鯨


※クオンダムefをチェーン2以降にすると白鯨がタイミング逃します







 【展開2 - 竜星】

■ハンド:ドラコネット


ドラコネットns efユスティアss

ドラコネット+ユスティア=源竜星ボウテンコウ

ボウテンコウef竜星の九支サーチ、セット

ボウテンコウef光竜星リフン落とす

エンド



→相手ターン


九支発動ボウテンコウ破壊

ボウテンコウef地竜星ヘイカンss

墓地リフンef ss

ヘイカンefヘイカン+リフン=虹光の宣告者

(戦闘耐性アーデク)



無難で小単位なボウテンコウ展開

ドラコネット1枚で最低限動けるように竜星採用



 【展開3 - ガエル】

■ハンド:鬼ガエル、コスト(水属性)



鬼ガエルss粋カエル墓地



鬼ガエルef自身バウンスns ef鬼ガエルB墓地

粋カエルef鬼ガエルB除外ss

鬼ガエル×粋カエル=餅カエル



ガエル出張の餅カエル構え展開



以上

初動展開3つ


後2つは展開って程でもないやつですが参考までに


ご覧の通りグレイドル絡みません


ある種、コレが結論といいますか


グレイドルで先1展開しようってのがキツい


なので出張組に展開を任せて、インパクトかスプリット(トラトリ)を素引きしてグレイドルに触りにいく算段



  回し方


先1は上記初動展開、もしくは下級グレイドルセット、罠伏せエンド


後1の捲りは下級自爆からのコントロール奪取

ドラコネットアングラーからトリシューラ

展開1構えて相手ターン白鯨もあり


その後はスプリットやスライムで優先的にグレイドルドラゴンをつくり、スライムefを毎ターン狙い

8シンクロorランク5で対応する



 グレイドル・インパクト

グレイドル回してて1番頭使うのはインパクトの使い方


サーチはEPのくせに、除去効果と併せて


"いずれか1つ"


とかいう悪夢の文言がついてるこのテーマのエンジン



私見で言えば、ハンドの構えによって


■初手インパクトスプリット→インパクト

□初手インパクト下級→インパクト

■初手インパクト初動成功→インパクト

□初手インパクト初動失敗→イーグルorワニ

■2巡目インパクト引き→下級orインパクト

□初手インパクト2枚引き→スプリット

■2巡目インパクト2枚引き→スライムor下級or除去効果


特にサーチしたいものがない場合、インパクト2枚目以外を対象に除去効果撃つか

パラサイトサーチしとくと丸いです



インパクト2枚目割って除去撃つなってのは

展開型の場合、インパクトはスライムの蘇生の弾にすることが多いから1枚は抱えておきたいんですよね


だから多くのパターンで最初に2枚目をサーチするようにしてます



 グレイドル・スプリット


コイツもグレイドル単体の展開始動札でキーカードだとは思うんだが


罠故に遅い


しかもサーチしたけりゃEPだし、相手ターンには使えない


つまり、初手で引いてても撃てるのは2ターン目

インパクトからサーチすると3ターン目


で、割られたら終了



結論として、よほど白鯨や餅がブッ刺さって無い限りインパクトからスプリットサーチは悠長

選択肢としては限りなく0に近い


後述するが、コレをなんとかするためのトラップトリックと初動出張組の採用である




 中盤以降の展開

展開型の利点である打点と除去を絡めたキル要素

EXの使い途、展開についてまとめる



ビシバール白鯨貫通2パン


ドラゴン含む2枚を対象にスライムef

(ドラゴンスライムと呼んでます)




スライムefドラゴンss

ドラゴンef下級グレイドルss



スライム+イーグル=炎斬機マグマ


ドラゴンマグマ


《 究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン 





初動展開1から白鯨、自己蘇生効果を絡めて存命

ビシバールでトークン爆産



DEF.0のトークンに白鯨

貫通2パン



個人的、展開型グレイドルの気持ち良さNo.1



スライム、ドラゴンの個性を活かしつつ



絶頂フィニッシュムーブ




ドラゴンスライムで還零龍




上記、ドラゴンスライム展開で

スライムef下級ssにすると☆5+3+3=


☆11《氷結界の還零龍 トリシューラ》



下級のコントロール奪取が刺さってれば環零トリシュとスーパートリシュで削り切れることも多いです


下手な妨害踏まないことを考えるとコチラが無難





  採用理由


各種採用、不採用理由について


 グレイドル


■《グレイドル・スライム》

展開型の要。グレイドル名称2枚要求で重めだが、下級で優秀なイーグルが効果対応してるのと、インパクトが量増しを担っているためまずまず発動機会はある

除外対策とランク5を狙うため2積



□《グレイドル・スライム Jr.》

釣り上げと戦闘リクル(同名可)持ちでチューナー

釣り上げには水属性縛りがつくが、おおよそハリか餅に繋ぐorドラゴン釣り上げなので気にならない

加えて、釣り上げたグレイドルと同じ☆をハンドssできる任意効果付き


(コレが強制or一連効果だったらゴミ)


採用してないが、バジェXとか採用すると餅と並ぶのでちょいイイ感じ


同名リクル可なので壁要素込みで3積



■グレイドル☆3

ギリギリ使われる方のグレイドル

コントロール奪取は優秀でテーマの根幹とも言えるが

回ってくるとドラゴンスライムが頑張ってくれるので、序盤とドラゴンスライムできない時の詰め要員

打点高めでメジャーなモンスター効果破壊に対応するイーグルを3積

スプリットが同名出せないことから散らしてアリゲーターとコブラをピン投


□《グレイドル・スプリット》

グレイドルでほぼ唯一、盤面を展開できる札

しかし罠、しかも自ターンのみ効果

つまり未来融合みたいなもんです。待たなきゃ撃てない


なら優先的にサーチする?って話なんだが、サーチをインパクトに一任するグレイドルでこんな待たされる札持ってくる余裕はない

そんな訳で、《トラップトリック》に頼ることにした

罠をEPサーチ=素引きと使えるタイミングが変わらないってことなんで

トラトリで持ってきた方が割られる心配もなく、結果的に早く撃てます


あとはコイツに頼りすぎない構築ってところで、初動出張組と下級グレイドル自爆で場を持たせようと言うバランス感もあるので

引かなきゃ引かないでデッキは回せます



■《グレイドル・コンバット》

テーマ用万能カウンター

展開した結果、盤面はグレイドル以外になりがちのため不採用




 ガエル・バージェストマ


■ガエル

Jr.を活かすこと、初動で餅に繋がること

《No.96 ブラック・ミスト》が使いたくて☆2が必要だったこと

コレらを踏まえ、初動兼ss要員の鬼ガエルは3積

鬼から餅にいくための粋カエルをピン投


□バジェ

スプリットを使う関係でトラトリを積むので

他の通常罠枠として採用

今回はディノミスクス3積

水☆2のモンスターとして使える他、単発除去として優秀


他の罠バジェの採用候補は

・オレノイデス(サイクロン)

・カナディア(月の書)

・ハルキゲニア(収縮)




 その他

■ドラコネット、ユスティア

1枚初動でハリになる札で、ボウテンコウにもいける

且つユスティアが水属性☆2チューナーと相性良し

初動なら《サイバネット・マイニング》まで積んで引きにいくべきでは?というのもわかるんですが

いかんせん、ハンド1枚で相手リソースを1枚削るようなこのデッキにはコスト1枚が重い。他にも初動を構えてることもあり不採用



□シュターナ、アングラー

ハンドss持ちの水属性☆4

単品で機能するので優秀

初動で引き込むための各3



■《クリストロン・インパクト》

インパクトで名前被りしてるやつ


クリストロンを帰還する効果が主

ハリを使い回すことで、マグマや初動で使わなかったボウテンコウに繋げる

通常罠故にトラトリで持ってくる候補として2積


ごくたまーーに、中盤のハリ発動を守ってくれたりする



□《斬機方程式》

マグマが破壊された時にサーチできて、マグマを蘇生する魔法

ピン刺ししとけばマグマのバリューが上がるのとビシバールキンに繋がりやすくするので採用



■《極氷姫クリスタル・ゼロ》《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》

水指定ランク5と乗っけるX

スライム×2で出します

他のデッキで出しにくいから入れてるってのもあるが、効果の噛み合いも悪くなくて

極氷姫は収縮効果で、下級グレイドルの自爆や打点突破に

FAは耐性持ちの効果を無効にして突破する役割

必ずしもFAにする訳ではなく、極氷姫を置いておく場面もあり



□《氷結界の還零龍 トリシューラ》

水属性屈指のパワカであるトリシューラとその亜種

盤面3除外の突破力は優秀

破壊時に33打点でトリシュss &全体収縮と効果無効

極氷姫と役割がやや被りですが、コチラはドラゴンスライム前提なのでフィニッシャー採用



 趣味枠

■《終焉の守護者 アドレウス》

縛りなしランク5の単体除去で使い勝手は良好

が、現代遊戯王においてはややパワー不足感も否めない(破壊除去ならドラゴンもいる)


入替候補:ドラゴン2枚目、アーゼウス



□《No.96 ブラック・ミスト》

粋バジェJr.で出すことが多い

意地でも打点で突破するマン。対処に困るヤツが出てくるとコイツで殴りにいきます


入替候補:バジェX、セイントレア、他8シンクロ




  結びに


長文読了お疲れ様でした

そして、ありがとうございます


このところ、ありがたいことにSNS上でYPの方と交流を持たせていただく場面が増え

充実のYPライフでございます


これを機に、とブログを始めてみた訳ですが

前世と同じく長文になってしまった、、、




最後に裏コンセプトと言いますか


何故か登場当初に組んだ頃からグレイドルで理想郷を顕現しようとしていた筆者です

トリシュ・アドレウス・ブラックミストと、見劣りする形にはなりますが、それもまた"擬態"という"グレイドルっぽさ"を取り入れたと言うことにしておいて

彼の人はまだまだ宇宙のように遠いけど

自分なりに頑張ろう

締めに一言



水面に写す理想郷を

遥か宇宙より顕現する


《 全て遠き理想郷・擬