母は読書が好きだった。

もう、まともに読めてないことも…
逆さまで開いてるのもなかなか気付かないことも…
知ってるけどね…真顔

最近は破ってしまって、あっという間にボロボロにされちゃうことも、分かっているんだけどね…真顔

入院中は退屈だから、美しい言葉が散りばめられた、ちょびっと字が大きめの本を見つけて持って行った♪


『私、本読むの好きだから嬉しいわぁ〜』デレデレ

って、すごく喜んでた。

それから2回目のお見舞いに、本は破れてボロボロになっていた…悲しい

ベッドに寝てるだけ、運ばれて来たご飯を一人で食べるだけ…動けないし、喋る相手もいないし…
認知症は入院すると進むって言われるのが、すごーく分かる。
面会時間も限られてるから、行けるのは仕事が休みの日だけ…

少し落ち着いたら、リハビリ専門の病院に転院することになった。しかし、認知症なので、リハビリは難しいかもと…

会うたびになんだか、トンチンカンになってるし汗リハビリがうまく行くとは、到底思えないしネガティブ

恐れていたことが起こった感、半端ない!

負けてたまるかぁっっっ!!!