--------------------------------
【追記】

ヤジ筆頭の議員が名乗り出ましたね。でも、まだいるだろ!?これで終わるなよ?と。

--------------------------------




議員同士がかばい合って、人物特定できないまま終わる気配のヤジ問題ですが。

どこかの大学教授が提案していた↓この意見に賛同します。


■とにかく、あのヤジの出所に関する全議員のコメントをとれ。

 つまり「俺の隣の席の人だった」とか「右側から聞こえた」とか。


■そのコメントを公開しておけば、もしも後で真実がわかったとき、

 ウソついたり誤魔化したりしていそうな議員がわかるでしょう。

 ※ウソついた! と断定はできないけど。



この件に関して、コメンテーターや有識者が

その議員を選んだのは自分達だってことを忘れちゃいかん」

て、上から発言するケースがありますけど、

これには全く賛同できません


それを判断できるほど、議員候補者の人間性に関する情報は、公開されてないじゃん。


選挙活動を見て「コイツは、実は女性蔑視するタイプだ」とか、わかる!?


そんな高度な「人を見る目」を求められても、無理です。



しかし、百歩譲って有権者がその責任を負うとするなら


尚更、今回のヤジの出所に関する全議員のコメントを、公開するべきでしょ。


あと、議会中の「ヤジ実績一覧」と「居眠り時間と回数」も、議事録とは別に作ってほしい。


今時、各席に小型マイクの一つも仕込んでおけば、誰がどんなヤジを飛ばしたかなんて

収集可能だし

JINSのメガネをかけさせれば、寝てるかどうかのデータもとれるでしょ。


そしたら、次の選挙は、それを参考にして選びますよ。