ホントにホントに貯めてしまった~( ̄▽ ̄;)
最近はIGとゆー便利なものがあるもんで、
すみません、内容が被りますし、タイムリーではなかったりしますが、
ブログにはこれまでの経緯なんかも綴るのでお許しください(;´∀`)
今日は、頑張って連投するぞ!!


ではでは10月29日以降の撮影分からです。

プリンセスグレイ
いつだかのイベントにて。
完全に名前で狩りましたよ( *^艸^)ププ
大きくなりませんが、プリンセスになってきましたね♪








リラシナ×アガボイデス
キターーーーー♪鳥に持っていかれた事件のやつ(;´∀`)
からの、葉挿し♪
ここまで大きくなりましたよん♪
親株は当時巨大でまだ緑緑してましが、
こんなに可愛い色になるんだったんだね~あ~鳥のバガーーーーーー(ToT)





手前左…ダーククリスマス
ヤバイもうすぐクリスマスなのにちっとも大きくならなかった…ガーン(|| ゜Д゜)
クリスマスイブ、クリスマス、ダーククリスマスを並べる予定だけど、、、サイズがね( ̄▽ ̄;)
右…ベンバディス
優しいピンクが可愛い♡全体的にこんな色になったらヤバイです( *^艸^)下葉は枯れないね♪





リースの記録
先月末だ。





近所の方が多肉に興味をもってくれたみたいで、寄せ植え作りました♪
うちより日当たりが良さそうだから可愛いくなるだろな~(*´∀`)
初心者対応、夏も冬も雨も放置も大丈夫♪な多肉にしましたよ~
置く棚がないとのことだから、持ち手を付けて、物干し竿の端っこにかけられるようにしましたよ~(*´∀`)
風通しも良く、日当たりも良く、物干し竿は多肉が可愛く保てます♪部屋からも見れるし♪






モラニー
なんとも言えない質感です、柔らかそうな不思議な葉♪
大人っぽい色に魅了される( *^艸^)






桃太郎の葉挿し
桃太郎らしくなってきた♪




ここ、日照時間が短くなってきたから危険だわ~この姿維持させたい!





ちょっと話しはそれて、、、

多肉の作業台&ちょこっと椅子
を作成♪




大好きなツートンカラーに仕上げて、消ゴムはんこ押して出来上がり~(*´∀`)

作業台ないからいつもしゃがんでて、不注意でおしりで多肉を潰す事が増えたんでね笑
寄せ植の花うららをポキッとやりましたよ( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで、作業セット作ったんです。
しゃがんだ位の高さに腰かける程度の高さにこだわって作りました。
とても便利です♪








あ、花うららのオケツぽきっっがいますね~(^-^;
さすが花うらら強いね~( *^艸^)






IGで沢山綴った棒多肉鉢♪
カットしたり葉挿しに~と葉を取り除いた棒ばかりをここに集めて植えていました。
お水を毎日たっぷりあげ続けるとすぐに芽が出ました。夏のお話ですね。
それが今、こんなに( *^艸^)♡
2~3ヶ月でしょうか、成長がめっちゃ早い!しかも色も形も可愛いままの成長♪
こりゃ棒多肉やめらんない!!
マッコスなんてもう親と変わらない大きさなのに、色は親以上の美しさ!なんなんだ(゜ロ゜;ノ)ノ

この子達も棒多肉♪
これはすごかった!水あげてすぐに芽が出ましたよ!あっとゆー間にポコポコでました。
今成長遅くなってきてるよーな…
飛ばしすぎたんじゃないかい??








ずーーーーっと調子の悪かった鉢、
ようやくやる気が出てきたようで、パキットしてきました。
あとは紅葉とかしてくれれば安心だね!





何から書けばいいかわからんなー
まー、、、色々です(´∇`)


えーーーーーー!もう貼れないのか!
まだまだ沢山載せたいぞ!
連投します♪


きっと…


(ФωФ)




私なんぞのブログを…ありがとうございます(^人^)


IG…yuki_garden

よろしければランキング↓
にほんブログ村 雑貨ブログ ガーデニング雑貨へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
凄くサボっておりました(* ̄▽ ̄)ノ~~
ブログ書く時間がホントにない…
わたし、書くの遅いんですよ、
サクサクっと書けたらいいですよね~



なかなかアップ出来なかったのはもうひとつ理由があって、
スマホ内のメモリがパンパンでアップ出来なくなってしまったんです。
そう…多肉の写真が多すぎて(^_^;)
なので、カメラを買いました~( 〃▽〃)
Wi-Fi付きなのでスマホに送信♪そして
スマホ内のデータは捨ててしまう(^^)
カメラのSDカードに保存するんでスマホはいつも軽くなる♪
これが対策です♪




まー安いんで写りはあまりかわらないのかな??








昨年作った寄せ植えがスカスカなので植え替えました♪





ここからは最近狩った多肉達!!
今年はそんなに病的に多肉多肉にならないなー…と思ってたけど。。。やっぱり秋は多肉だよな(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

ホームセンターみたいな所の花屋で買った。
シリウスに似てる。





念願の相府蓮( ☆∀☆)




花の鶴
ドでか(゜ロ゜;ノ)ノ




花の鶴の隣から
オパリナ…最近色んな所で出回ってるオパリナ♪みんな違うから試しています。
ブルーバード…これも二つ目。先住のブルーバードが怪しいので保険株として。
左下の、クレア…これも保険株♪
右下の、スカーレット…持ってなかったので紅葉が見たくて狩った。





これが、ブルーバードの比較。
左の成長点、花目でも出てるのか?って位の葉の数。不自然(;´∀`)






マッコスか、フェロロボス。
多分後者かと。
オレンジピンクでめっちゃ可愛い!
でま小さいな~(^_^;)





やっとピンキーが葉を増やし始めた!1年音沙汰なしだったからなー
嬉しい♪





小さい寄せ植えの子達大集合♪
葉挿しから育てた子達は、紅葉しやすい♪
まーでも私は大きくすることの出来ない人だからこの後どーやって育つのか心配です多肉の形はこのままで、茎だけが伸びてゆくのかな(;´∀`)





でもでも

渚の夢
これはホントにホントに大きくならなくて困ってたんどけど、
この秋に突然肉厚になってきて、やっと渚の夢らしくなりました。
あとは色だけね(^_^;)






多肉が増えたので、トレーを変えました♪
24ポット入ります♪
黒なので白に塗りました♪
色が浮くと私は気になって仕方なくなるので、面倒ですがペイントしました(^_^;)


まだまだ載せたかったけど15枚が限界らしいので以上になります。


ありがとうございました♪
インスタ⇒yuki_garden
RC⇒yuki


にほんブログ村 雑貨ブログ ガーデニング雑貨へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


一気に寒くなりました((((;゜Д゜)))
きっと太陽が一番当たらない季節だからね…
今年は紅葉が早いですね~とゆうのも育てて月日が経ってる物が増えたからてすね(^_^;)




左…白雪姫   右…花月夜


白雪姫アップ~凄くピンクなんだけどなかなか映らん(^_^;)




ちょっと外、風が強くて寒すぎて写真撮れなかったので違うお話し(◎-◎;)
台風来てるんだったね~(^_^;)





テーブル、なんでもない普通のテーブル。
コーティングされたツルツルの普通の色のテーブルを使ってました。
それがずーっと嫌で、リメイクしました!
やすりでコーティング剥がして、
waxで色つけて、

磨いて…
磨いて…
磨いて…





完成(*'∀'人)






そしてこの椅子も処分したかったので、
椅子も作りました♪




この2色の配色が大好きです(*^^*)





これに座って貰いまーす♪
だんだん気になる色が減ってきたかな~( *^艸^)
おもちゃは色々な色で困っちゃうけど、あと数年我慢だ!!

今年中にやりたかったこと、この秋に大分進んだかな♪

・おもちゃ棚を設ける
・テーブルリメイク
・椅子作る
・コートリメイク
・電話台の下を一新する
・お風呂のお掃除グッツ統一させる

ここからはまだやってないやつ…
・子供達の衣替え
・布団入れ替え
・ベランダ棚のペイント
・窓の2重サッシ
・ベッド買い替え

今年中に出来るかね(^_^;)
でも、2重サッシやりたいなー、毎年結露が酷すぎてもう嫌なの…(◎-◎;)


おー!多肉事が入ってない(ФωФ)
この秋は植え替えもないし、カットしないで群生目指してるし、寄せ植はもう少し芸術になるまで見たいし( *^艸^)
……………よし!
このまんまで♪なんもしなくていいね♪

あとは、天気とにらめっこして水やりのタイミングだけ考えて、
昨年は断水が早すぎたので、1回増やしたい(^_^;)
そして、冬の防寒を楽になるように試行錯誤して、備えようと思いまーす♪


ちなみに昨年は…
室外機用の断熱する銀のカバーと、プチプチ使ってスッポリ棚に被せました。
でも結構めんどくさくて、、、
今年は更にスパルタな感じで新聞紙被せるだけにしてみる??笑


あ、そうそうハロウィーングッツ見つけました♪玄関に飾りました~




それでは、おしまいです。
ありがとうございました(^人^)

にほんブログ村 雑貨ブログ ガーデニング雑貨へ
にほんブログ村


にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村