昨日は、お世話になった先輩と女性社員とうちの近所でランチした。

おふたりとも大きな病気をされて、艱難、試練を体験されて来はったんやなぁと思う。

そういう体験も決して無駄ではない。僕が言うのも説得力ないけど。


つくづく健康と人間関係が1番大切。その次に経済力かな。

その3つを高めるのに必要なものは好奇心、ワクワク、感情だと思う。

いい感情で毎日を過ごすことが大切だ。

今日歩いていて氣づいたことを備忘で書いておこうと思った。

それは意志の力についてだった。

運転士の意志を使うところ場面は何か考えていたら、

圧倒的に集札時では無いだろうか?

あとは太秦や葛野などの危険箇所、北野線では信号だろう。

ほかは無意識君に任せること、乗せ忘れなど何万分の1の確率で起こるようなことは捨てていいと思う。


そんなことが閃いたのもいい感情で歩いて走ったから。

いや、運動したからいい感情になったと思う。

さて、今日はどんなワクワクすることがあるだろう。

何に感謝するだろう。どんな出会いがあるだろう。