大山阿夫利神社 | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
早くも鏡開きになってしまいましたが、
お正月の記録を少々・・

今年のお花は横長いスタイルにしてみました。
お花を買いに行く時間が遅くなってしまい、
あまり良い花材が残っていなかったのですが、
なんとか花器が埋まりました汗





2日には、お客さんが大勢来てくれて、
みんなでお雑煮やおせちを食べ楽しく過ごしましたきら





7日になって、まだ初詣をしていない親父さんと一緒に
神奈川県伊勢原市にある大山阿夫利神社に行きました。





この場所に駐車して、参道を登ります。





お店が並ぶ道を通り、







ケーブルカーに乗りました。
大山は小学生の時に遠足で来て以来ですが
最近リニューアルしたケーブルカーが話題になっており
今回、来ることにしたのです。







ケーブルカーを降りてから、この階段を上ると





大山阿夫利神社(下社)があります。




そして茅の輪くぐりをして




参拝しました。




境内にある、こちらの「大山獅子」
親子の獅子がいるのですが、右側にいる子供の獅子にご注目
後ろにまわってみると・・・




なんとも可愛らしい後ろ姿~キャハハ




ぷりっぷりの感じがマリアンにそっくりだと思ったのでしたにへ




ちなみに、ここから大山の頂上まで行く道があるのですが
この階段を見て、さすがに行く気にはなれませんでした
ここから往復で3時間かかるとの事でした







無事お参りも済んだので、
参道のお店でしめじのお蕎麦を食べて帰りました。





家に帰ってみると、カイルとマリアンは、
いつも通り私のベッドの上で寝ていました



珍しくマリアンに甘えるポーズのカイルハート
マリアンがえらくお姉さんに見えたのでしたはなまる