パンケーキとエッグベネディクト(1) | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは、ママりんです。
今日も見に来て下さり、ありがとうございます

美味しい物には目がないハレルヤ家
巷でブームになっていたパンケーキやエッグベネディクトを、
春頃から食べ歩いて来ました。
その時の画像が溜まってしまったので、今日はそれをご紹介したいと思います。
情報が古い部分があるかもしれませんがご了承ください。



まずはコチラ、パンケーキが美味しくて行列すると言うbills の七里ケ浜店。
平日の早朝に行ったので、それ程並ぶ事なく店内に入る事が出来ました。





運良く、海が見えるテラス席に通してもらいました







窓の外には江ノ島が見えます






さて、お料理ですが、こちらが評判のリコッタパンケーキ。
リコッタチーズが入っていると言う事で、とてもしっとりしています





自家製ココナッツブレッド。
こちらの評判はあまり聞かないのですが、とても美味しかったです






オーガニックスクランブルエッグとトースト。フェンネルソーセージを追加で。
このスクランブルエッグは「世界一の卵料理」と評されているとか。
とても美味しかったですが、正直、世界一は言い過ぎかなと・・・






こちらは、チェダーチーズとベーコンを追加してもらいました。

卵だけだと、ちょっと寂しいので、何か追加すると、
その分値段が上がってしまうのが残念それと食事しても駐車料金がかかるので、
総合すると、かなり高くついてしまいました
七里ケ浜と言うロケーションも手伝って、お洒落な雰囲気になっていますが
正直「特別」と言う程ではありませんでした。






続いてこちらは、Sarabeth's 新宿はルミネ2にあります。
(以前、けいたんさんも行ってましたね)







バターミルクパンケーキ。+100円でフルーツスプレッドを追加しました。
4枚あるので、2人以上でシェアするのがおススメ。




そして、こちらがお目当てのクラシックエッグベネディクト。
マフィンの上にベーコン、ポーチドエッグ、オランデーズソースが
掛かっています。付け合わせはベビーリーフなどのサラダ。





ナイフを入れると中から卵の黄身がトロ~リ 
ソースが絶品で、とても美味しかったです








こちらは、同じく新宿ルミネのエストにある、Slappy Cakes です。




パンケーキは、自分で焼く事が出来る席もありますが、普通席で。
こちらのパンケーキは1枚。3種類の生地の中から全粒粉をチョイス。
トッピングにバナナ、ヘーゼルナッツ、ホイップクリーム。




盛り付けは自分で。

何だかな~、って感じの絵ですが、この後シロップを掛けて食べたら美味でした。








ポークベリーベネディクト。付け合わせはフライドポテト。
卵は美味しかったのですが、その下にあるコールスローがとても酸味が強く
残してしまいました。






そして、なんとファミレスでもエッグベネディクトがある店を見つけました
こちらは、ロイヤルホストのエッグベネディクトです。





マフィンの一方には卵、もう一方には野菜が乗っていました。
1人で食べるにはちょうど良く、日本人向けに出来ていると思いました。
決して他店に引けを取ってないです






こちらでは、パンケーキではなく、フレンチトーストを頼みました。
シンプルですが、飽きのこない美味しさでした

パンケーキとエッグベネディクトの食べ歩き、
まだありますので、次回に続きます






     
  




うわ~、マリアンってば何て格好して寝てるんでしょ






あらっ






                                

                            


読んでくださって、ありがとうございました
また見に来てくださいね


ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです

       
応援、ありがとうございました




読者登録してね

読者登録もお待ちしています