親父の野球好きは、何度も書いて来ましたが、プロ野球の2軍線を見て来ました。
家から、車で30分位の所に読売ジャイアンツの読売ランド球場が有ります。
そこで、我が横浜DeNAベイスターズの2軍の試合が有るので、見に行って来ました。
この球場は、川崎市の山の中遊園地で有名なよみうりランドに併設されています。
こんな感じです。
2軍の試合は、これから1軍に上がろうとする選手のアピールの場です。
また、調子を落として調整中の選手も居ます。
どちらにしても、あまり新聞に名の上がる選手は少ないですよ!
この日は、私が今年一押しだった国吉君が先発でした。かれは今年は、一軍のローテーションスタートだったのですが、勝ち星を上げられないまま2軍で再度調整中です。
しかしこの日も急速が良い時と比べ物にならないスピードでした。
これでは、一軍へは、まだまだのような気がしました。
わたしのもう1人期待している選手があおります。昨年のドラフトで、地元横浜高校からドラフトで獲得した乙坂君です。背が高く中々の2枚目です。
まだまだ、身体が出来ていませんが、この日も代打でヒットを打っていました。
またこの日は、巨人で調整中の小笠原選手もDHで出場していました。
結局この日は、横浜は敗戦でした。どうも1軍も2軍も決定打を打てる選手に欠けていますね!
さて、昨日のブログのコメントに親父飯の反応されている方が多かったので調子に乗って、昨日のメニューを
さて、この商品ご存知ですか?

最近グリコから出て親父のお気に入りのカレーです。フリーズドライの状態にお湯を加えて少しかき混ぜるだけで出来上がり!
レトルトのカレーを含めてもかなりレベルの高いカレーだと思います。
ということで、昨日は、兄やんが出かけていたので、親父のメインは此れでした。
あとは、レタス、大根、トマトのサラダに、スープは、ジャガイモの冷製スープです。
スーパーで山形産のサクランボが1パック298円だったのでデザートに加えました。
まっ、親父の夕食なんてこんな物です!
さて、ツーニャンは今日も連結寝んねでした。
最近この飲み方というか、良く分からない行動をとるんですよね!
ではでは
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
読んでくださって、ありがとうございました

また見に来てくださいね

ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです


応援、ありがとうございました

