アメリカ旅行 ディズニー編② | もっふもふのもっちもち

もっふもふのもっちもち

ハレルヤ家のノルウェージャンフォレストキャット
カイルとマリアンのもふもふな毎日
時々趣味の話も…

こんにちは。ぽちょむすきんです。
前回は沢山のお祝いの言葉ありがとうございました!

おくればせながら、アメリカ旅行ディズニー編第二弾です。
ユニバーサル編①、②ディズニー編①と一緒にご覧下さい。


今回はまず様々なディズニーグッズについて…

こちらの記事で登場したダッフィーちゃん
自分にと思って購入したのですが、気付いたらママりんの枕元に…
(写真は
連泊していたホテルにて、外出後帰宅すると…


日本ではDisneuSEAでだけで販売されていますが、WDWではEPCOTのこちらのお店に沢山居るのです。


ディズニー好きではあるものの、キャラグッズには疎い私なのですが、日本と共通のものではなくこちらはWDW限定だそうです!
丸裸の日本と同じサイズの子も勿論沢山いましたが、天の邪鬼でみんなと同じのが嫌な私は今までダッフィーをゲットするには至らなかったのですが、この子はあまりにも可愛過ぎて即購入でした。

ちなみに日本でも色々なコスチュームを売ってますが、WDWでは至る所でそのエリアやアトラクションをモチーフにしたコスチュームが売られていました。



こちらはディズニーの通貨
$1、5、10で柄が全部違くてとてもcute!
こんなに可愛いのですがパーク内だったら何処でも本当に利用出来るんです。



そしてこちらは、缶バッジ
HappybiethdayやWeddingなど様々な種類があり、私は初めて来園した人のための「1st Visit」と大学卒業の「Congraturation+Graduation」をもらいました!
見える所につけていると、キャストの人が祝ってくれたり、
通り行く人が「ここのパークは初めてなの?」と話しかけてくれました。


そしてこちらが、日本でいうカチューシャのかわりの帽子
WDWではカチューシャの種類はとても少なく、これが主流なのです。
あちらこちらで色んな種類があって、本当に目移りしてしまう!
ちなみに購入すると後頭部に刺繍で名前等をいれてくれるんです♥

私が一番気になったのはこちら。
新婚さん専用かしら?いつか絶対つけてみたい…!!!






そして新しいエリア。
ディズニーダウンタウン!!!
沢山のレストランや、世界最大級のディズニーストア、シルクドソレイユ、24Hの映画館や、クラブまであるんです。

こちらの気球がここのシンボル。
近くで見るとすっごい大きいんです。


こちらのレストランでランチをしました!


貧乏旅行でファストフードばかりだったので、こちらではカボチャのラビオリサーモンを頂きました。
ちなみにこのレストラン。
新宿や六本木にもお店があります。
私のお気に入りのレストランの一つです♥



フォトロケーションも至る所に会ってはしゃいじゃいましたw


こちらは、CandyShop

そしてアメリカンりんご飴
日本のりんご飴と比べるとすごくポップ★


夜の町並みもきれい


そしてパーク同士が離れているので船で移動したりもします。


こちらはホテルやビーチや家のあるエリア。
ディズニーの中に住んでみたい!!!!


次回で旅行記は最後になると思います…。



そして今日のカイルぼん

肉球を触られるのが大好きな彼は、肉球をぷにぷにすると
自らくぱぁ…と広げるのです。


いつか動画を撮ってみせる…!




ぽちょむすきん

ファイル0395.gif

EntryImage-5.gif


     ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



ランキングに参加しています。
ぽちっと応援してくださると、嬉しいです
       

応援、ありがとうございました



読者登録してね