2008年3月14日の夜、息子を連れて大阪駅に行きました。


またまたお付き合いありがとうございます。


途中の天王寺駅で見たのははんわライナー。朝夕の通勤時間帯に数本走っています。

当初は、特急くろしおの回送を有効に利用しようという発想から生まれたんだったと思います。


指定席(有料)で、座れる通勤電車です。


阪和ライナーは昔の国鉄色のままです。

つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~

大阪駅に着いて、帰宅するサラリーマンに埋もれながら見学。


つるかァのちょっときいて~

大阪駅止まりの特急ひだが来ました。
つるかァのちょっときいて~


つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~



これはタンゴエクスプローラー
つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~


この日のメインは、これを見るためでした。↓
つるかァのちょっときいて~


ダイヤ改正でこの日ラストランとなる寝台特急なは・あかつきです。
つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~


ホームにはロープが張られて、それはそれはすごい人でした。なので人が写り込んでます。

つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~

つるかァのちょっときいて~

これは最後尾の車両です。人混みをかきわける勇気がなかったのですが、前列の人が私のカメラできれいに撮ってくれました。↓
つるかァのちょっときいて~


つるかァのちょっときいて~


熊本行きの客車。↓


つるかァのちょっときいて~


鳥栖行きの客車。↓

つるかァのちょっときいて~

だいたい時刻通り20時47分に大阪を発車しました。



この日もう一つ、寝台急行銀河もラストランだったので、多くの鉄道ファンはまだホームに残っていました。

つるかァのちょっときいて~


銀河の出発時刻は22時22分。幼稚園児の息子を連れての見学なので、泣く泣く見ずに帰路に就きました。


環状線で天王寺まで行き、阪和線に乗り換えようとホームに向かうと、113系が止まっていました。

つるかァのちょっときいて~

この113系に乗って帰りました。


私が子供の頃から走っている113系。昔は、阪和線にも「新快速」ってあったんですよ。


白地に水色のラインが入っているのと、朱色のラインが入っているのがありました。



お付き合い、ありがとうございました。