乳腺炎再び | ☆★4人と1匹暮らしな毎日★☆

☆★4人と1匹暮らしな毎日★☆

ブログの説明を入力します。

がーん( ̄□ ̄;)!!


また熱が出た~。


しかも確実に乳腺炎。


火曜日から最高38.4℃の熱。


前ほど高熱じゃなかったし、足がめちゃくちゃ怠かったからただ単に育児疲れでの熱だと思ってたんだけどね~


朝、母親に電話してヘルプをお願い。


ちょうど仕事休みできてくれた。


次の日も母親は夜勤だったから昼間はきてくれた。


その次の日も夜勤明けできてくれて泊まって行ってくれた。


助かりまくり~(;_;)ほんと良かった。


んで、追いついてないかと思っていたおっぱいが急にまたパンパンに張り出して沢山出始めたの。


そしたらすぐに詰まったみたい。


いや、詰まってたからパンパンだったのかも。


両胸に大量にシコリが出来てゴツゴツしてたよ~


フットボール抱きして、吸って貰ってたんだけど中々治らなくて。


痛いけど手で頑張って絞ったら一個ずつ徐々に開通してくのがわかった。


それでもまだ今も少しシコリが残ってる~


シコリやすいのか?


ストレスとかでも詰まったりしちゃうみたいだね。


あ、でも白斑が出来てたからそのせいだ!




でも母乳不足が解消されたみたいで、ちゃんとお腹いっぱいになったら自ら乳首離してくれるようになったから良かった!


やっぱりお腹いっぱい飲めてたらぐずらないね(^-^)







そしてゆうかと私。昨日から、ぷるんと旦那を置いて実家帰ってきちゃいました(^-^;


療養です☆


ただでさえ旦那は最近仕事が遅くて疲れてそうだったから、調子良くない私とゆうかの世話までとなると何かと負担かけちゃうかなって思って…


父親に迎えにきてもらいました。


ぷるんも連れていきたかったんだけど、ぽちゃんとバトルされたら療養になんなそうだからやめといた(^^ゞ


熱はもう下がってシコリも少しだから、大分調子良い!


熱がなくても、おっぱいゴツゴツなだけで超ダルいからほんと注意しなくちゃ。


抱っこもままならなくなっちゃうからね。


結果…


①38℃以上の熱
②関節痛
③熱が出る前の急激な寒気


これが揃うと乳腺炎確定(笑)


私の場合ね。










後、心配なのがゆうかのウンチ。


ここ2~3日、黒に近い深緑な感じのウンチなの。


真っ黒じゃないから大丈夫かなとは思うけどやっぱりちょっと心配。


今までは黄色いウンチだったからね~。


でもいつもと変わらず元気だから大丈夫かっ(^^)





それにしても、実家にある借り物のハイローチェア。


これに乗せて揺らしてるだけで大体は寝てくれるんだけど、そんなに気に入ったのかな?


うちのバウンサーじゃこうはいかないのになぁ。


うちに持って帰りたい…(´Д`)


Android携帯からの投稿