なんでもこの病気の治療を始めたら

新規で生命保険に入れなくなるとか・・・


また、現在加入中の保険の更新も

見直しで大きな保険に掛け代えることが出来なくなる。


そして、この病気には完治がないらしい・・・


恐ろしい・・・


保険に入る前にはこの病気の治療をはじめたら

いけません。加入後に、治療を始めましょう。

先日、板取川のヤナに出かけました。


2歳5ヶ月の女の子と一緒です・・・

言葉を覚えるのが早く 話し方も名古屋弁でとても楽しい。

のですが・・・・


落ち鮎のコース料理を食べようと、いつものお店に。


案内された席はお店の一番奥でした。


料理を頼み終わると、急に彼女の顔が赤くなり

案の定 おむつから においが・・・

あわてて一緒に店の外のトイレに。


彼女のおむつを取り替えほっと一息。


そこで、トイレで手を洗おうと 彼女に

「 ここでちょっと待っててね 」

「 うん 」


が・・・手を洗い終わると もういません。


彼女の名前を何度呼んでも、どこにもいません。


近くにいた女性に尋ねると

「お店の中に入って行きましたよ」


まさか・・・

信じられない想いで店内に入り

彼女の姿を あわてて 探すと・・・


一番奥のさっき座った席に ちょこんと 座っている彼女。


え~ こんなに距離があるのに 席を

記憶していたなんて・・・・・

すごい・・・


彼女の記憶力に驚いた一日でした。


赤ちゃんだと思っていた子が すでに人の気持ちがわかるなんて・・・

1歳半くらいで 人の痛みがわかる事に すごく 驚いたかお


テレビをみていた ゆずちゃん(1歳半) 突然火がついたように 泣き出したううっ...


え? え? え~?


どうやら 椅子に座ろうとしていた お笑いの人が

(発砲スチロール製イスだったので ) 


ドカーンダウン という音とともに 椅子が大破して


大きく、尻餅をついた。


見ていて とても とても 痛そうだった・・・



そうか、痛そうな事がわかるんだ・・・


ゆずチャン自身も  一日に何度も 転んだり ぶつかったり


痛い思いをしているからね  泣


そうやって 人と人の気持ちが つながっていくのかな





恋人いる? ブログネタ:恋人いる? 参加中


かれこれ結婚生活は20年を超え、さらに更新中!

これは良いことなのか、いや、まったく考えられない程良くないことなのか・・・


そして、結婚していたら好きな人はいたらいけないのか

相手にばれなければいいのか・・・

これは賛否両論 かと思いますが・・・o(^▽^)o


恋人、今いるといえばいるしぃハート

でもなかなか逢えないものね。


そんな人きっとたくさんよねぇイエーイ


本文はここから