久々に四天王寺骨董市へ♪

{A4428D42-D0E6-49E4-865F-791FE02E5D61}

とってもいいお天気でした晴れ


ここで、
着物初心者の私の学びを
紹介させて下さいつながるうさぎ


ある程度一式、必要な小物も揃えて、

さあ着物を着よう!!👘
という時に、
まずは季節によって着る着物が違うのです!

ざっくりと
「袷(あわせ)」…裏地のある秋、冬、春物
「単衣(ひとえ)」…裏地の無い春、夏、秋物
「夏物(なつもの)」…透け素材の裏地の無い夏物
(そして、着物じゃないけど「浴衣」)

最近
この違いがやっと分かってきました 笑
(しっかり知りたい方は、ググって下さいねとびだすうさぎ2)


裏地ってコレのことです
(裏地は八掛(はっかけ)というそうです)

{028A8B1C-56AC-43E3-A75D-FC519A2EEA1C}


今日みたいな日に、
この着物を着ていると、
暑いし、
知っている人が見ると、

「あの人夏にセーター着てるよ!」
と、いう感じに見えるそうですあんぐりうさぎ

(着物の知識が無い人から見たら、
見た目にはどれも同じ着物やん!
と思ってましたあんぐりうさぎ はい。私です。)


これから暑い時期に
着物でお出かけしたい場合は

初心者の場合、単衣を用意すれば
長く着れて、涼しい訳ですひらめき電球


前置きが長くなりましたが!!

無事、かわいい単衣を見つけましたカナヘイうさぎカナヘイハート

{15DE9CE2-3D6C-49C6-9B3E-51B25DA7CAE1}

裏地無しの単衣です^ ^

生地は紬です!
つむぎカナヘイハート

そう、つむぎの店名も
ここから着想していますカナヘイ花


つむぎで有名なのは「大島紬(おおしまつむぎ)」ですが、
これは「十日町紬(とおかまちつむぎ)」という新潟の紬だそうです♪


先日ブラタモリで大島紬の染め方を見て
さらに「つむぎ」を知れた気になっていて、
着るのが楽しみですカナヘイきらきら


{9B712AE0-D6F7-4FD4-97EB-78ECABC647D9}

(雑誌の表紙風に加工出来る「きものの日ブック表紙アプリ」というのが流行っていて、やってみましたルンルン)