メロメロパンチ-121023_173345.jpg
横向きにしかアップしきれない(笑)やりかたわかんにゃい~




今日こたつのカバーリングが、さっそく何かで汚れてました。なんか汁物こぼしよったな、ちびめ。
明日洗おうっと。うちはニトリのこたつ布団に、無印のカバーリングをかぶせて使ってます。正直、ニトリの白の布団をそのまま使ったほうが可愛らしいかもしれんけど、汚れるのが嫌だからカバーしちゃった。
小さい子おると、何かと汚れますからね。




今日はさらに、ふうふう言いながら大きなお腹をかかえて、玩具問屋に行ってきました。
もうすぐ生まれる赤ちゃんのために、ベビーシートの敷きパッドと、抱っこひもを見てきました。
抱っこひもは、エルゴ、コランビギ、グレコあたりで悩んで、結局買わず…
たぶん、買うの産後でいいかな。高いし、使えるやつ買わないと損損。
スリングがとりあえずあるし。



そして、敷きパッドを選び、ついでに洋服も。
赤ちゃんブランドものも、安いからついつい手が延びて、欲しかったのは全部揃いました。
上の子は女の子で、次は男だから、ピンクや花柄じゃ可哀想だし、やはり少しは買っておかないとね。平等にかわいがらんと怒られる(笑)
とは言え、やっぱり男の子の洋服はよくわからんな。センスもないし、どんなの着せてあげたらいいかわからん。かといって、なんとなくドクロとかは嫌…もっと、まともそうなやつは…。と思いながら、冬中は着れそうなシンプルなやつを買いました。



玩具問屋で、オモチャは見ずに、赤ちゃん用品ばかりチェック。
くたびれて、食料品だけスーパーに寄って買い、帰りました。




今夜はカツドーン!!をカツ丼マンの歌を、声優のあのグレーゾーンの三ツ矢?さんのマネをしながら歌い、作りました。
あと、牛肉薄切りを買ってて、悪くなりそうだったから、甘辛く煮ました。明日はうどんとかに入れてしまへ。
本当は野菜の肉巻きになるはずだったのに、めんどくさーーくなってやめちゃった♪ぺぺん♪




そして、赤ちゃんのクーハンの中敷きが、これまたお下がりだからだいぶシミとかで汚くなってて、カバーを縫いました。ミシン使ってたら、ミシン壊れた!!
普通に縫おうとしたら、なぜか逆走しやがるコンピューターミシンくん。このやろう!!




しょうがないから手縫いでチクチク。肩が凝りますなあ。




今日も一日、やりたいこともいくつかできたし、ありがたいありがたい。
料理は手抜きしたけど(笑)
でも、嫌なことも最近少しだけ丁寧にすることを心がける。心をこめると、なぜか達成感増しますからね。




あしたも子供が笑ってくれますように。おやすみなさい。