お酢の力って、すごいのね~。
韓国の、ホンチョを飲むようになって、ずっと不調だったのに体が軽くなりました。
食べるもの、飲むものならモチロン、味も大きなポイント
わたしは甘党なので、完全に一日の食事や飲み物は甘いものをプラスした生活なんです…
朝から子供じゃあるまいし、シリアルを食べたり…
お昼も、どうかしたら甘いもので済ませちゃう。
夜はご飯を食べるけど、飲み物は甘いのを…
なんて悪い大人の生活です。
でも紅酢はそのものが果糖なんかで甘いし、炭酸水で割るとサッパリするし、おいしい。
ジュース飲むより果糖ならまだ体にいいし。
何よりお酢が効きます。
母ちゃんやってると、自分の体の健康の大切さを思いしる。
あたしがポックリいったら、この子達の未来は!!!!ってなるしねー。
のわりには、甘いもの止めれないし、栄養バランス大丈夫かいって感じなんだけど
でもでもでもでもー。
今のとこストレスMaxのバッドエナジーで、大魔王ピエーロ様を復活させそうな勢いの日々でも、激太りしないもん!!もんもん!
あー、ネロリの香りで、もう寝ましょ
韓国の、ホンチョを飲むようになって、ずっと不調だったのに体が軽くなりました。
食べるもの、飲むものならモチロン、味も大きなポイント

わたしは甘党なので、完全に一日の食事や飲み物は甘いものをプラスした生活なんです…
朝から子供じゃあるまいし、シリアルを食べたり…
お昼も、どうかしたら甘いもので済ませちゃう。
夜はご飯を食べるけど、飲み物は甘いのを…
なんて悪い大人の生活です。
でも紅酢はそのものが果糖なんかで甘いし、炭酸水で割るとサッパリするし、おいしい。
ジュース飲むより果糖ならまだ体にいいし。
何よりお酢が効きます。
母ちゃんやってると、自分の体の健康の大切さを思いしる。
あたしがポックリいったら、この子達の未来は!!!!ってなるしねー。
のわりには、甘いもの止めれないし、栄養バランス大丈夫かいって感じなんだけど

でもでもでもでもー。
今のとこストレスMaxのバッドエナジーで、大魔王ピエーロ様を復活させそうな勢いの日々でも、激太りしないもん!!もんもん!
あー、ネロリの香りで、もう寝ましょ
