ここ数日、なにかにずっと必死。




"なにかに"と、ぼかして書いたのは、何に必死か特別決まっちゃないんだけれど、わたしに珍しくなにもかもに必死なのである。




基本、のんびりゆったりまったりのわたし。




わたしは普段からぜんぜんシャキシャキしてないし、"のれのれ系"などと謎の例えを自分に用いているくらいだ。




また、短大のときの担任に、自分の長所短所を尋ねられ、「わたしの長所がわかりません。なにかありますか?」と逆に尋ねたところ、『のんびりしているところじゃないかしら。』と解答された。
もはやそれは長所か短所かわからない。





なので、基本ゆっくりだ。
なのに、だ。





ここ数日、とにかくゆっくりしていると落ち着かないのである。



こうなった理由は…



2日に法要をするため、それまでになんとか散らかった部屋を片付けなければいけなかった。
"散らかった"というのにもレベルがあると思うが、うちの散らかり具合ときたらキングレベルに達していた。
足の踏み場なく物が溢れ、散らかしたままにしていた結果、掃除も怠慢し、なんか床やカーペットの上がちくちくザラザラしている…




このblogを読んでしまったみなさん、
どうです、なんだか体がむず痒くなってきませんでしたか?
すみません。




兎に角。
法要の日を3日後くらいに控えた、あの日。
普段なにも家事に手を出したがらない夫が、とうとうわたしをけしかけた!
『片付けよう!!俺も手伝う!』




ここまで背中を押されようやく立ち上がる、だめな嫁のわたし…




夫に手伝ってもらっていたら、あまりの散らかしにどう手をつけていいかサッパリわからない夫は、あちこちで大きな溜め息を漏らしている…




ええ、呆れられるか、叱られるか。そのくらい予想はついていましたとも。
でも深い溜め息を聞いていると、反省するどころか逆ギレしだすワタシ!


「なによ!!家事のなかで一番お片付けが苦手なのよ!!!誰だって苦手なことぐらいあるでしょう!!パパはなんでもできるの?違うでしょ!!苦手なことあるでしょう!!だいたいお願いしたって洗濯機のスイッチも押してくれないくせに!!なんで何でもかんでもワタシなん!!他人事みたいに!!!!!!!」
と早口でまくしたて、最後の方は何かの殺虫剤のCMみたいになって、あんたと同じお墓には入られへんとか言いそうになった……




なんでやねん。




しかしながら、その瞬間、わたしに火がついたのである。
止めどなく片付け始め、御飯も食べずにひたすら汚部屋をやっつける!




人間やる気になればできますね。
片付けたら、以外に広くて(そらそうや)、掃除もやり甲斐がある。
ちくちくザラザラしていた床を掃除機でサラサラにし、久しぶりに水拭きしたらフローリングがピカピカに…




ピカピカ…サラサラ…。
く、癖になってきた…




あちこちほこりまみれの場所もやっつけ、だいぶきれいになりました。
なにしろ物が多い家なので、もっともっと捨てないことにはよそに比べたらまだ片付かない家ですが、それでもこの五日くらいでごみ袋20袋以上出ました(!!!)




そんなこんなでここ数日、夜な夜な寝る間すら惜しくなり、断捨離の本読んでみたり…
日中も片付いたキッチンに料理のやる気が湧き、いつもより味付けも丁寧に…(いつも真面目にやれや!!)




主婦力、短期向上中!




何事もほどほどにしたらいいのに、極端なわたしは"やる"か"やらない"かなので困る。





火種?となった夫はといえば、普段ぐうたらの嫁が突然、家事に熱中しだし、毎日床を磨きだした姿を見て、激変に黙って目を丸くしている(笑)




極端なわたし。
果たしてあと何日きれい好きが続くかな…




最後に、汚部屋を想像して、痒くなってしまった方、すみませんでした。