昨日は愛馬アマンテビアンコが大井11Rの羽田盃(Jpn)、ダート1800mに出走しました。

口取りの権利をGETして現地観戦しました。


約20年ぶり2度目の大井競馬場で、入場門で馬蹄パイをいただきました。





競馬場に到着して馬券を購入してから口取り集合場所を確認しました。

口取り集合場所は馬場入口扉前でしたが手間取り、関係者にその場所まで案内していただきましたアセアセ




パドックでのアマンテビアンコは落ち着いて周回出来ていましたね。





マリオンクレープさんで、アーモンドチョコスペシャルを購入してとても美味しくいただきましたニコニコ

雨の中、ゴール前で観戦しました。



まずまずのスタートから4番手を追走。

道中はいい感じで走ることが出来ていたと思います。

4コーナー手前あたりから徐々に進出。

最後の直線では2着馬アンモシエラとマッチレースになりましたが、残り50メートルあたりで差し切り1馬身差で勝ち、白毛馬初のダートG1勝ち馬となりましたキラキラ


ダート三冠初年度のレースで優勝となり、とても嬉しく思いますウインク


今後の課題ですが、またしても手前を替えずに最後まで走ったとのことです。


雨の中、ドロドロの馬場で口取りをすることが出来ましたおねがい

2016年9月17日以来、通算8度目の口取りでした。

12Rの終了後にゼッケン撮影もしましたニコニコ



不良馬場で走り終えたので、まずはゆっくり休んで東京ダービーに備えてほしいですね。


愛馬の重賞勝利は今年のエルデュクラージュの報知グランプリC以来、通算14頭目で通算37勝目となりました。


今回の勝利が今年の6勝目となりました。