暑い日が続きますが、読者の皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日の8月7日ですが、永井真理子さんのライブを観る為に横浜のKT Zepp Yokohamaへ行きました。



真理子さんのライブは今年の4月29日の大阪・心斎橋のSUN HALL以来で通算12回目でした。

横浜へ行ったのは、仕事(出張)、従兄弟の結婚式以来で約20年ぶりでした。

横浜へは午前中に到着して早速、真理友さんと中華街へ行きましたニコニコ



まずは【開華楼】さんで、ダイロンポウをいただきました。
とてもジューシーでしたウインク


続いて【清風楼】さんで、約40分並んで炒飯とシウマイをいただきました。
とても美味しくいただきましたウインク


続いて【楊貴妃cafe Chinois】さんで、楊貴妃デザートをいただきました。
大人の味のパフェでしたおねがい


その後、ライブ会場へは開演の20分前ぐらいに到着しました。

今回、SS席のチケットにBIgなお土産(トートバッグとジャンボタオル)が付いていましたので、グッズは購入しませんでした。

1階席の後ろから2列目でしたが、真理子さんの顔は見えましたおねがい

今回は20年前の1992年の横浜スタジアムのライブを再現するというものでした。
当時と同じバンドメンバー、同じ舞台監督、同じセットリストでパフォーマンスが行われましたルンルン
オープニング曲は【ハートをWASH!】でした。
それから【ミラクル・ガール】、【ZUTTO】等が続き、最後は【La-La-La】でした。

嬉しすぎていつもより真理子さんは、ステージで動かれていましたが、2日後ぐらいに筋肉痛になっていなければ良いのですが。

やはり真理子さんの歌声は癒されますねおねがい
約2時間20分でしたが、素敵な時間を過ごすことが出来ましたキラキラ

今回は関東の遠征で久々の日帰りでしたが、疲れは感じなかったですねグラサン
翌日も明石と大阪へ行きましたからね生ビール

次回のライブは今のところ未定ですが、楽しみに待ちたいと思いますおねがい