昨日は愛馬アーモンドアイが秋華賞(G1)、芝2000mに出走したので口取りはハズレましたが現地観戦しました。


パドックでは、とても落ち着いて周回できていたと思いました。



馬場入り後、発走前にテンションが上がっていましたので心配しました。
私もドキドキしていました。



レースですが、スタートで少し出遅れましたが、中団より少し後方を追走。
4コーナーでも以前として後方ままでしたから、どうなるのかと思いましたが別次元の末脚で外から追い込み1馬身1/2差で勝ちましたウインク
上がり3Fは33秒6でした。





国枝調教師はアパパネに続きに2頭目の牝馬3冠を達成ニコニコ
アーモンドアイはジェンティルドンナ以来、史上5頭目となる牝馬3冠を達成しました馬
私が3冠達成の瞬間を現地で観たのは2005年のディープインパクトの菊花賞以来で、2頭目が愛馬になるとは想像もしていませんでした。

秋華賞はトールポピー、キャットコイン、エンジェルフェイスに続いて4頭目の出走で初勝利となりましたウインク






次走予定はジャパンCのようですが、出走するのであれば強敵揃いですが頑張ってほしいですね!

先週は土曜日に愛馬レッドランディーニが新潟9Rの3歳上500万下、芝1800mに愛馬セネッティが阪神12Rの3歳上1000万下、ダート1400mに出走して共に優勝。
アーモンドアイと合わせて先週は3頭の愛馬が出走で3戦3勝となり、今年の勝利は20勝となりました。

愛馬のG1勝利はアーモンドアイのオークス以来、通算3頭目で通算7勝目。
愛馬の重賞勝利はアーモンドアイのオークス以来、通算8頭目で重賞は19勝目となりました。

昨日は競馬場でご一緒していただきました、琥珀さん、ドラゴンさん、こむstyleさん、その後お会いしましたK馬さん、あおだもさん、アルバトロスさん、Uさん、ありがとうございました。