治安維持法下のバンコクで・・・ | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

また反政府デモで騒がしいバンコクです。


タクシン派(反政府)が地方からデモ・集会に参加するために、
続々とバンコクに集まり始めたのが、先週末。


各地で大規模な集会や抗議活動が行われ、
昨日は、集めた血液を首相府前にバラまく・・・という、
何とも理解に苦しむことがおきましたが・・・


とうとう今日、日本人駐在員の多くが住む(もちろん私たちも住む)、、
スクンビット地区にもデモ隊が集まってきました。


というのも、このスクンビット地区に、
今のアピシット首相の私邸があるためで、


一時、警備側とデモ隊がにらみ合う事態となり、
通行の要である、スクンビット通りも封鎖された上、
首相私邸前にはやはり血液がばらまかれたようですが、
まあ大きな混乱は無く(?)・・・


私は家から一歩も出なかったので、
この赤シャツデモ隊を見ることはなかったのですが、
プロンポン駅前でデモ隊を見かけた友達は、
恐くて鳥肌がたった・・・と言ってました。


とはいうものの、

デモ隊側も警備側も、

必要以上に刺激し合わない状況が続いているので、
大きな衝突は起きていませんし、


私たち外国人が巻き込まれるようなことは無いと思いますが、
やはり、早く落ち着いて自由に外出できるようになって欲しいものです。



とまぁそんなこんなな中・・・
幼稚園では、今月初めに3月生まれのお誕生日会があり、

そして昨日、無事、終業式を迎えることができました。


3学期最終日ともなると、

子供たちの間でも、いつの飛行機で日本に帰るか・・・
というのが話題になるらしく、
(今まで何度も、この春は日本には帰れないからね・・

 と説明してきたとはいうものの)


今日は、半ベソで

「なんでボクは日本に帰らないのよー、ボクも日本行きたいっ!!!」と
猛烈に抗議してきました・・。


「○ちゃんは今日の飛行機だし、
 □クンと△クンは明日の飛行機だって。」 と説明するよ~くん。


さすがに可哀想なので、
私も心を込めて説明しました。


「お母さんね、お腹大きいでしょ? だから飛行機に乗れないのよ。
 よ~くんはこの春休みは帰れないけどね、
 よ~くんが年中さんになる頃には、
 赤ちゃん産まれるよ!! よ~くんお兄ちゃんになるんだよ!
 よ~くんのお家に赤ちゃんくるのよ。
 それに、じぃじばぁばも、長ーーい間タイに遊びに来てくれるよ。
 だからもう少しだけ我慢して!ね!」


泣きながら渋々納得する息子・・・しょぼん


9ヶ月のデカ腹ママとの一時帰国はあきらめてもらい、
日本からのお土産でご機嫌をなおしてもらうことにしましょう。


信玄餅に大喜びの息子ですニコニコ

よ~くんとの生活   よ~くんとの生活

よ~くんとの生活