fun fun "fun★arium" | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

数ヶ月前にSoi26に出来た、
fun arium(ファンアリウム)という室内遊び場に行って来ました
ビックリマーク


前から話題になっていて、とっても行きたかったんだけど、
週末は混んでそうだったので、


日本人学校&幼稚園が夏休みで、

多くの日本人は一時帰国中で、
インター系の学校&幼稚園はすでに始まっている、

この時期を待っていました!


親友のK君R君と一緒です。


こーーーんなのがあって、

よ~くんとの生活
(見えます?左下に小さく写ってる3人、K君R君よ~くん)


この隣に小さなバスケットコートと、
小さな自転車に乗れるコースがちょこっとあります。

よ~くんとの生活


この他に、よちよち歩きぐらいで楽しめそうなエリアと、

よ~くんとの生活
あとは、パーティールームと工作ルーム。


タイではよくあるのですが、料金は、年齢ではなく身長で区別されています。

105cm以下 180B
105cm以上 300B
大人      90B


土日は2時間で、あとは延長料金が加算されるようですが、
今日は平日なのでガラガラ・・・そういう日は延長料金はかからないようです。


でもここは、絶対に仲良しの友達と来るべし!ですね。

でないと、滑り台の上まで親が付き合わされることになると思います。


よ~くん、K君、R君と一緒に、親のことを振り返ることもなく、
滑りまくり、跳びはねまくりです。

よ~くんとの生活   よ~くんとの生活


室内は結構エアコンがきいてるのですが、
子供達は汗だく
3人とも、疲れ果てるまで遊びました。


晴れ   晴れ   晴れ

そして・・・その3日後の今日。
さらにもう一人お友達を誘って、また行ってきちゃいました!


今回は、前回より混んでいたこともあり、

遊びの合間に
Art & Craftsという工作ルームものぞいてみました。


この日は、魚の紙に糊を塗って、
色とりどりの紙でうろこをつける、というのをやってくれました。


   よ~くんとの生活  よ~くんとの生活


そしてそして・・・今日はそれで終わりじゃありませんよ~。


昼過ぎにマンションに戻り、
そのままいつもの調子でK君R君の家で遊んでいたよ~くん。


「ボク、K君R君のおうちに おとまりしたーい!!」とのたまった。


とにかく、毎日のように一緒に遊んでいるこの3人。
あっ、ご存知ですよね、K君R君は双子ちゃんね♪


K&R君ママに
「よ~くん、おとまりする?」なんて、そそのかされて(笑)、
すっかりその気になったらしい。


身のほど知らずもいいとこ!


K君R君も
「よ~くん、ぼくのうちに ゆきどまりしていーーよーー!」
(なぜか、お泊りのことを“ゆきどまり”と言うK君)
と、何度も言ってくれ、よ~くん、全く帰る気なし!


「おかあさん、はやく かえってよー!!」とか言う始末。


何度、帰ろう、と説得を試みるも、

泣きじゃくって帰るのを嫌がり・・・・


とうとう、私も説得を諦め、全てをK&Rママに託し、
家に帰ってきたのでした・・・


そして・・・よりにもよって、夕方6時過ぎから、ものすごい雷雷雨台風


よ~くん、初のお泊り体験あせる

怖がらずにちゃんと眠れるでしょうか・・・・?


後日のブログを お楽しみに・・・!