保育参観 | よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

よ~くん&えみ~ちゃんのすくすく日記

5年間のバンコク駐在を経て、無事日本に帰国。 4月から息子は1年生、娘は2才。新しい日本の生活が始まりました。

海の向こうから、


やれ、ブログによ~くんの写真が載ってない、だとか、
まゆげネタはよ~くんに関係ない、だとか・・・


色々うるさいので、


とりあえず本日の夕食後のよ~くん。


よ~くんとの生活

まるで妊婦。
あまりにお腹が大きかったので、撮ってみましたが、

ちょっと食べすぎかしら・・・。



今日は、保育参観がありました。
(写真撮影はNGなので、写真なしですよ)


後ろに自分のお母さんを見つけ、ニコニコ喜ぶ子もいますが、
うちのよ~くんは、園ではまだまだ緊張していて、
普段どおりには振舞えないので、
私を見ても、表情は硬いまま。


最初のうちは、ちろちろ後ろを気にしていましたが、
歌・踊り・先生のお話・・・と進むにつれ、
ちゃんと先生の方を見、一生懸命歌ったり、真剣にお話を聞いたりしていました。



ヤクルトの容器にマメを入れ、フタをして、外側をシールで飾りつけ、
マラカスもどきを作る作業の時には、


なかなかシールが台紙からはがせず・・・


やっとはがして、2枚だけ貼ったら、
3枚目はなぜかテーブルにくっついちゃって、
よ~くんの短く切りそろえた爪では、テーブルからはがせず・・・


それでも、一生懸命はがそうとしていて・・・


そのうち諦めたかと思ったら、
もうシールをはがしたあとの台紙のほうを、
まだシールがあると思ったのか、また一生懸命はがそうとして・・・


とってもドンくさい息子を、後ろから堪能しました!



帰宅後、参観時に皆で歌っていた
「ペンギンマークの百貨店~」の歌を、
何度も何度も大声で歌い、とっても楽しそうでした。


  ペンギンマークの かったへん~ (ひゃっかてん~)
  1階は おけしょうひん
  それ ドッキンドッキン ワクワク~
    (途中 略)
  5階は えんどかん (えいがかん)


歌詞の間違え方はまだまだ2才児!